猫は、自分の気配を消すのが上手。これは、狩りの際に獲物に気配を察知されないための習性なのだそうです。どこにもいないと思って探していたら、急に背後から現れてびっくり!という経験のある方もいるのではないでしょうか。
すずつむふう(@kagisuzu0531)さんが、気配を完全に消している愛猫の姿をX(旧Twitter)に投稿すると、3.5万いいねが集まり(2024/06/24時点)、「同化してるぜ」「猫あるあるですね!」と話題になっています。
「危険すぎる猫トラップを見つけてしまいました」というコメントとともに投稿されたのは、いったいどんなお写真だったのでしょうか?
猫ちゃんの驚きの姿が、こちら!
え?猫ちゃんなんている?……いたー!ちょうど真ん中にふわふわの子がいたー!
ぱっと見ただけでは見逃してしまいそうですが、階段の真ん中にちょこんと丸くなっていました。
こちらの猫ちゃんは、茶トラのすずくん。こちらの場所がお気に入りなのか、よくこの場所に座っている様子が投稿からも見られます。
この場所が、すずくんは過ごしやすいのかもしれませんね。階段を利用する時は「もしかしたら、すずくんがいるかも…!?」と気をつけながら歩く必要がありそうですね。
危険すぎる猫トラップを
— すずつむふう (@kagisuzu0531) June 18, 2024
見つけてしまいました pic.twitter.com/Sr20xErbLl
ここはすずくんお気に入りの「避難場所」?
投稿者さんに、すずくんについて詳しくお伺いしました。
---一瞬見逃しそうになりました…!こちらの様子をご覧になって、どのように思われましたか?
「この時は朝目が覚めて1階に降りようとしていた時でしたので、率直に言えばびっくりしました。階段を降り始めてすぐに気づいたので踏むことはありませんでしたが、気づかずに行ったらすずくんの『ギニャー!!』の声が響き渡っていたのかなと思ってました」
---この時、すずくんにどんなふうに声をかけましたか?
「『すずくん、危ないよ』って注意したと思います。そのまましばらくはそこにいたので、あんまり効果はなかったようです(笑)」
---ここにいたい気持ちのほうが勝ったのかもしれませんね(笑)。すずくんはこの場所によくいるのでしょうか?
「この場所は、すずくんのお気に入りポイントの1つです。他には窓際の席やソファー、私の椅子などが気に入っています。ここにいる時は主に1階が騒がしい時で、子どもたちが先に起きて暴れていたのでここに避難しにきてたのかと思います」
---すずくんに気をつけながら、ゆっくり降りなくてはですね(笑)!
今にも拳が飛んできそうな猫 pic.twitter.com/cLGhlAuzdG
— すずつむふう (@kagisuzu0531) June 19, 2024
明るい時に見ても、かなり同化していますね!
「きっとプロだな」「猫トラップ我が家にもあった」
こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
踊り場の床に同化してるぜ
風景に溶け込むとは。きっとプロだな
おぉ、すずくんのお手々の先しか見えない
朝の寝ぼけてる時にはこのトラップにひかかっりそうだ
擬態が上手すぎる
猫って階段によくいますよね
うちもうちも(笑)!
かつて我が家にもあった猫トラップ
わたしの実家もですw
うちの愛猫もわりとこれで階段や廊下が怖い
「うちにも猫トラップあります!」という声が多数寄せられていました。
猫ちゃんたちは人間の驚きの声に、あきれながら「せっかくお気に入りの場所でゆったりしてるのにうるさいニャ」と思っているのかもしれませんね!
取材協力:すずつむふう(@kagisuzu0531)さん
こちらの記事も読む