マッチ棒クイズで遊んでみませんか。
スキマ時間に挑戦でき、頭の体操にもなるのでおすすめです。
今回は、「+、−、×、÷」の基本的な四則演算を使った「マッチ棒クイズ」をご紹介します。
小学生から大人まで楽しめますので、ぜひ皆さんでチャレンジしてみてくださいね。
問題
「8+6=13」とおかしな式になっています。
マッチ棒を2本動かして、正しい等式に直してください。
マッチ棒の本数は変えずに、「移動」だけで正解を導き出してください。
ヒント
・左側のみ変化します。
・足し算から他の計算式に変わります。
さらに、ビッグヒント!
・数字は一桁とは限りません。
問題の「一桁+一桁」の形にこだわらず、柔軟に考えてください!
解説
イラストで順番に見ていきましょう。
・左側の「8」から一本外して「9」にします。
・「+」から一本外して「-」にします。
・「8」から外した一本と、「+」から外した一本を、変化してできた「9」の左側に縦に並べて「1」にします。
「8」から「19」に、「+」が「-」に変化して、等式「19-6=13」になりました。
まとめ
ひらめきポイントの
・計算記号が「+」から「−」への変化
・最初の数字が一桁から二桁への変化
この二つがひらめいた方は、柔軟性があり冴えています。
もし、ひらめかなかった方は…。当サイトの他の問題で再チャレンジしてください!