漢字の右側にはある法則に基づいてカタカナが表示されています。
法則を読み解くことで限りなく正解に近づけますよ。
今回は、漢字1文字とカタカナを用いた「法則クイズ」についてご紹介します。
頭の体操にもなるので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね。
【問題】
【?】に当てはまる言葉は何でしょう?
漢字1文字の右側には、ある法則性にカタカナが表示されています。
漢字から法則性を読み解き、【?】に当てはまる言葉を当ててください。
ヒント
- 木→キュウ
- 本→タイ
- 牛→ケン
漢字本来の読み方とは異なりますが、違う漢字の読み方になっている点に注目です!
大ヒントとして「何か」を漢字の左側に足します!
正解
それでは、正解を発表します!
この問題の答えは、「ゾク」でした!
左の漢字に「にんべん」をつけると、右側の読み(音読み)になります。
木→「休(キュウ)」
本→「体(タイ)」
牛→「件(ケン)」
したがって、谷の場合は「俗(ゾク)」となるのです。
まとめ
法則クイズは難しかったでしょうか。
今回の場合、何らかの法則で漢字の右側にカタカナが表示されており、それが【?】のカタカナを当てるためのヒントとなっています。
【?】のカタカナを当てる過程で頭の体操にもなるので、皆さんで楽しみながら解いてみてくださいね。
問題制作:株式会社 キュービック(HP)
株式会社キュービックは、 さまざまな場面でご利用いただけるクイズ問題のご提供、クイズイベントの構築を主な業務とする 日本初の「クイズの総合商社」です。クイズに関することなら何でもお気軽にご相談ください。