「正方形」とは「4辺の長さ」「4つの角」が等しい四角形のこと。
今回はマッチ棒で「正方形」を作る問題に挑戦しましょう!
問題
マッチ棒で作った正方形が4つあります。
マッチ棒を3本動かして、正方形を5つにして下さい。
ヒント
次のヒントを参考に考えてください。
【ヒント1】真ん中の正方形は動かさない
【ヒント2】「凹」のような形になるが、向きは異なる
さて、ひらめいたでしょうか?それでは正解に移ります。
答え
1. 左上の正方形の外側にあるマッチ棒3本を外す
2. マッチ棒3本を外した正方形のすぐ下に縦のマッチ棒を1本足し、右端を囲うように残りの2本を足す
これで、5つの正方形が完成しました!意外とシンプルな動かし方でしたね。
もちろん以下のような向きでも、正方形が5つになっていれば正解ですよ。
ここで示した答え以外でも、正方形5つを作れる配置はあります。
何パターンできるか、考えてみてください!
まとめ
マッチ棒を足す場所によっては数が余ってしまうので、苦戦した方も多いかもしれません。
今回は解けなかった方もぜひ、またマッチ棒クイズに挑戦してみてくださいね。