ひらめき力に自信がある人集合!
何事にも関わらず、固定観念に縛られ頭を悩ませることはありませんか?
そんな時は、視点を変えることでひらめき、問題がスルリと解けることがあります。
今回のマッチ棒クイズは、数々のマッチ棒クイズの中でも異色の問題を出題します。
【問題】
マッチ棒を「動かさず」に、式を成立させてください。
「マッチ棒を動かさない!?」そう思った方もいらっしゃるかも知れません。
そう、この問題はいつものマッチ棒を動かす問題ではなく、「マッチ棒を動かさない」問題です。
固定概念を縛られず"視点を変える"ことが大切ですよ。
ヒント
もう答えがピンときましたか?まだ頭を抱えている方もいるかもしれませんね。
では、答えを見つけるためのヒントを3つお伝えしましょう!
- 「8」はシンメトリー、「91」はアシンメトリー
- 「視点を変える」だけ
- 逆さまにすると…?
そろそろ、答えに辿り着いた人もいるのではないでしょうか。
さあ、答え合わせの時間です。
正解
「8+8=91」と並べられたマッチ棒を180°回転させて見てみると…。
そうです!答えは、「8+8=91」を上下逆さまにして「16=8+8」に大変身させるでした!
まとめ
いかがでしたか?視点を変えるとはその名の通り、物理的に見え方を変えるという意味でした。
マッチ棒を「動かさずに」と言われると「視点も動かしてはいけない」と固定概念に縛られやすくなります。
この問題に挑戦してひらめき力を鍛えてみてくださいね!