あなたは、自分がどんなことを他人から言われたら嬉しいかを把握していますか?他人から言われて嬉しいことというのは、あなたが頑張っていると思っていることや、自信があることでしょう。あなたが“言われると嬉しいこと”を探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.足袋
2.ハート
3.動物の足跡
4.パイ菓子
1.足袋に見えた人は「人に対しての親切さをほめる言葉」
図形が足袋に見えた人は、人に対しての親切さをほめる言葉を言われると嬉しくなるのかもしれません。「優しいね」「気が利くね」「ありがとう」などの言葉に弱いのではないでしょうか。おそらくあなたが普段から人に対して親切にすることを意識しているからでしょう。
このタイプの人は、情が深く温かい心の持ち主でしょう。周りの人に対して、嫌な人であってはいけないと常日頃から自分を律しているようなところがありそうです。親切にすることが当たり前だと感じているため、困っている人がいれば、躊躇なく手を差し伸べようとするでしょう。
当たり前のようにやっていることなので、ほめられること自体をあなたが求めている訳ではないでしょう。気づいてもらえなくても、特にガッカリしたりもしないはずです。けれども、やはり誰かが気づいてほめてくれると、あなたも自然と気づいてくれた嬉しさで顔がほころんでしまうでしょう。
2.ハートに見えた人は「性格をほめる言葉」
図形がハートに見えた人は、性格をほめる言葉を言われると嬉しくなるのかもしれません。「優しい」「信頼出来る」「明るい」など誰が聞いてもポジティブに捉えることが出来るような言葉に弱いのではないでしょうか。もっと頑張ろうと自然とエネルギーが湧いてきそうです。
このタイプの人は、八方美人でよい人でいようとする力の強い人でしょう。周りの人から嫌われないように、自分のよい面を出そうと常に気を張っているのではないでしょうか。嫌なことを頼まれても、笑顔で引き受けてしまうお人好しなところもありそうです。
あなた自身、性格のよい人でいたいという気持ちも強いのでしょう。だからこそ、少し無理してでも頑張ってしまいがちかもしれません。だからこそ、性格をほめてもらえると、その頑張っていることが認められたような気持ちがして、嬉しいのではないでしょうか。
3.動物の足跡に見えた人は「容姿をほめる言葉」
図形が動物の足跡に見えた人は、容姿をほめる言葉を言われると嬉しくなるのかもしれません。「髪が綺麗」「スタイルがいい」「引き締まっている」など具体的な容姿をほめられる言葉に弱いのではないでしょうか。反応はそれほど大きくはないですが、心の中ではかなり喜んでいそうです。
このタイプの人は、努力家で地道に頑張ることが出来る人でしょう。またその努力を他人には見せないところがありそうです。頑張ることは好きですが、頑張っている姿は見せないスマートな振る舞いを好みがちでしょう。
とはいえ、その努力による結果をほめられるのは嬉しいものでしょう。あなたの場合、結果が全てという考えを持ちやすいので、努力をほめられてもあまりピンと来ないでしょう。だから努力の結果としてある容姿をほめられると嬉しくなるのかもしれません。
4.パイ菓子に見えた人は「仕事の出来をほめる言葉」
図形がパイ菓子に見えた人は、仕事の出来をほめる言葉を言われると嬉しくなるのかもしれません。「素晴らしい仕事ぶり」「あなたにしか任せられない」「やり手」など仕事が出来ることをほめる言葉に弱いのではないでしょうか。仕事に対しての意欲がより増しそうです。
このタイプの人は、向上心旺盛でひとつのことにのめり込みやすい性格をしているでしょう。そのため、仕事人間になりやすい傾向がありそうです。日々の時間のほとんどを仕事に費やし、どんどん上を目指していくような野心家でもあるかもしれません。
そのため、あなたにとって仕事は人生に欠かせない存在なのでしょう。その仕事の出来をほめられるということは、あなたの全てをほめられているのと同じことなのかもしれません。そのくらい、あなたは仕事に大きなエネルギーを注いでいるということでしょう。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!