もし自分が何に注意しておけばよいのかがわかっていれば、大きな失敗を減らせると思いませんか?あなたの今の心の状態を見れば、どういうことが起こりやすいのかわかるかもしれません。今あなたが“注意すべきこと”を探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.セパレート水着
2.赤色灯
3.帽子
4.UFO
1.セパレート水着に見えた人は「気の緩み」
図形がセパレート水着に見えた人は、今気の緩みに注意すべきかもしれません。少し慣れてきて、気持ちが緩んできているのではないでしょうか。色々なところで楽観的なテキトーさが出てきてしまっていそうです。
このタイプの人は、楽天的であまり物事を深く考えないところがあるでしょう。その場の勢いやノリで大切な決断をしてしまうことも多く、気が緩んでいるときほど、その傾向が強まってしまいそうです。危なそうな橋を勢いだけで渡ろうとしてしまいがちな人でしょう。
そのため、気が緩むと大きな失敗を引き起こしやすいかもしれません。常に気を張っておく必要はありませんが、要所要所で、一呼吸置いて気を引き締めて行動することは大切でしょう。大事な場面では一旦止まることを覚えておくと、大きな失敗につながらずに済むかもしれません。
2.赤色灯に見えた人は「頑張りすぎ」
図形が赤色灯に見えた人は、今頑張りすぎに注意すべきかもしれません。頑張ろうと思って奮起していますが、少しずつ頑張ることが辛くなってきているのではないでしょうか。普段通りに生活しているつもりでも、いまいちやる気が出なかったり、疲れやすくなっていたりするかもしれません。
このタイプの人は、ストイックで面倒見がよく、色々なことをひとりで背負い込んでしまいがちなところがあるでしょう。自分が無理な状態だとわかっているのに、他人が困っていたら手を差し伸べてしまう優しすぎるところがありそうです。
そのため、気がついたら無理をしすぎていて、あなた自身が潰れる可能性があるでしょう。そんなに頑張らなくてよいと自分でわかっていても、止められないのかもしれません。今のうちに自分が背負える量の荷物に調整し、自分を労ってあげるとよいかもしれません。
3.帽子に見えた人は「落ち込み」
図形が帽子に見えた人は、今落ち込みに注意すべきかもしれません。少しずつ気持ちが滅入ってきているのではないでしょうか。いつもならそれほど気にしないようなことが、気になって気持ちが沈んでしまっていそうです。
このタイプの人は、繊細で傷つきやすいところがあるでしょう。特に誘いを断られたり、誰かに注意されたりなどちょっとした心の負荷が立て続くと、より傷つきやすくなってしまいがちかもしれません。気がつかないうちに、どんどん表情が暗くなってしまっていそうです。
落ち込んでくると、うまく気持ちを解消できなくなるのではないでしょうか。少しでも傷ついていると感じたら、気持ちを解消する策を講じたほうがよいでしょう。きれいな景色を見たり誰かに話を聞いてもらったり、負荷を少し軽くすることで、大きく落ち込まずに済むかもしれません。
4.UFOに見えた人は「身近な人への甘え」
図形がUFOに見えた人は、今身近な人への甘えに注意すべきかもしれません。周りには気を遣い、いい人でいようとする人ですが、どうしてもその分だけ身近な人に甘えてしまっていることが多いかもしれません。
このタイプの人は、他者評価を気にしやすいがゆえに、どうしても内弁慶になってしまうことが多いでしょう。外で気を張っている分だけ、身近な人の前ではわがまま放題になってしまいがちかもしれません。あなた自身、それを仕方のないことと感じているのではないでしょうか。
ただ、注意しないと、身近な人があなたの甘えを受け入れるだけの余裕をなくしてしまう可能性だってあるでしょう。そうならないよう、甘えはほどほどにしたほうがよいでしょうし、感謝の気持ちをきちんと伝えていくことも大切なのかもしれません。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!