1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」今あなたに“足りないもの”がわかる心理テスト

「何に見える?」今あなたに“足りないもの”がわかる心理テスト

  • 2024.6.20
  • 35452 views
undefined

日々の生活の中で、何かが不足しているように感じることはないでしょうか。今回は、今あなたに“足りないもの”を心理テストで探ってみたいと思います。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.やっこ凧

2.おくるみ

3.レインコート

4.お地蔵さん



1.やっこ凧に見えた人は「感情を表す機会」

図形がやっこ凧に見えた人は、感情を表す機会が足りないのかもしれません。やっこ凧は風に乗って自由に空を舞う様子を象徴しています。あなたもやっこ凧のように自由奔放な一面を欲しているのかもしれません。

あなたは、日常の中で感じるさまざまな感情を上手く言葉にできず、心の中に溜め込んでしまうことが多いのではないでしょうか。

しかし、感情を表現することは、心の健康を保つために重要です。感情を人に向けて表すことが難しければ、日記をつけることも有効でしょう。自分の気持ちを何かしらのかたちで表す機会を取り入れてみましょう。

2.おくるみに見えた人は「心の安らぎ」

図形がおくるみに見えた人は、心の安らぎが足りないのかもしれません。おくるみは赤ちゃんを包み込む温かさと安心感を象徴しており、あなたが心の安らぎを欲していることの表れかもしれません。

日常の忙しさや情報過多な時代により、心が休まる時間が少ないと感じているのではないでしょうか。常に周りのことを考え、自分自身の心のケアを後回しにしてしまいがちな部分もありそうです。

心の平穏を保つためには、意識的に何も視ずリラックスする時間を設けることが重要でしょう。心をリフレッシュする方法を見つけて取り入れてみましょう。

3.レインコートに見えた人は「ストレスへの耐性」

図形がレインコートに見えた人は、ストレスへの耐性が足りないのかもしれません。レインコートは雨から身を守る象徴であり、ストレスにさらされていることの表れかもしれません。

あなたは日常的にストレスを感じることが多く、その対処や管理が上手くできていないのかもしれません。適応力が高い反面、無理をしてしまうことがあるのではないでしょうか。

ストレス管理や対処を上手に行うためにも、まずはストレスの程度を正しく認識する必要があります。生活の中で、ストレスの感じ方に意識を向けることで、対処や管理方法が見えてくるのではないでしょうか。

4.お地蔵さんに見えた人は「承認欲求」

図形がお地蔵さんに見えた人は、承認欲求が足りないのかもしれません。お地蔵さんは人々から崇められており、あなたの他人から認められたいという気持ちが不足していることの表れかもしれません。

あなたは、自分の努力や成果が認められていないと感じることがあるのではないでしょうか。他の人のためになる行動をとっても、それが評価されることが少なく、自分の存在価値に疑問を抱いてしまうことがあるのかもしれません。

まず自分自身を認めてあげることが大切でしょう。他者視点での評価ではなく、自分軸の視点で見つめ直してみましょう。



ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。