ほくろの位置からはいろいろなことがわかるのですが、今回は特に首の周辺にあるほくろに注目してみましょう。首のほくろは、人相学で人気者の証拠と言われています。そしてほくろの位置によって、どんな人間関係に恵まれやすいのかわかるのです。
首のほくろでわかること
のどぼとけの周辺
のどぼとけにあるほくろは、人間関係の運気に恵まれている人の特徴と言われています。コミュニケーション能力に恵まれた人が多く、話術が巧みだったり人の考えを読むのが得意だったりするのですね。おかげで、自然と自分好みの人間関係を築いていけます。さらに、対人トラブルにも悩まされにくいでしょう。
首の側面
首の横のほうにほくろがある人は、友人との縁に恵まれやすいです。意識しなくても自分に合った友人ができて、そんな人たちとの交流で幸運を引き寄せられます。誰にでも優しくできる人が多いので、人間関係がよくなるのも当然と言っていいでしょうね。もちろん、家庭運や恋愛運にもいい影響があるでしょう。ただし、好きな人を甘やかしすぎる傾向もあるので、その点は要注意です。
襟足の近く
襟足の近くにほくろがある人は、家庭運に恵まれています。家庭的な人が多く、家族や結婚相手との関係を円満に保つのが得意です。いいパートナーを見つけることができたら、幸せな一生を過ごせるでしょう。家庭を守る意識を強く持つことで、幸せを大きくできることも覚えておいてくださいね。
耳の近く
耳の近くにほくろがある人は、たくさんの人と交流することで幸運を実感しやすいタイプですね。カリスマ性の持ち主で、性別や年齢を問わずいろいろな人と交流できます。おかげで人脈が広がるほどに、運気のよさを実感できるようになっていくのです。一時的な付き合いの人ともうまくやれるので、接客業などで大活躍できるでしょうね。
首の後ろ
首の後ろ、特に中央あたりにほくろのある人は、異性との関係で幸運を引き寄せやすいです。恋愛運に恵まれ、素敵な異性と出逢ったり恋の味方をしてくれる人が現れたりします。もちろん、結婚運もよくなりやすいですよ。ただし愛情が強すぎて周りが見えなくなることもありますから、好きな人ができてからは客観的な視点も忘れないでください。
※記事内の画像はイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です
監修・著者:恋愛占い師 レイナ(Instagram)
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。