あなたには夢がありますか?まだ夢が明確ではない人もいるかもしれません。しかし、いつか夢を実現するためには必要なことがあるはずです。今回は選んだ図形から、あなたが夢を叶えるためにやるべきことを心理テストで探ってみたいと思います。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.逆さまのクレープ
2.鬼のツノ
3.松ぼっくり
4.タケノコ
1.逆さまのクレープに見えた人は「努力を継続すること」
図形が逆さまのクレープに見えた人が夢を叶えるためにやるべきことは、努力を継続することかもしれません。クレープは逆さまでもおいしさは変わらず、困難を乗り越えることを意味します。
あなたは困難な状況に出会った時、心が折れてしまいやすいのではないでしょうか。夢を追いかけるなかで様々な困難に直面するでしょう。そのたびに立ち向かい続けなければなりません。
これからも、夢を実現するために努力を継続していきましょう。ただし、時には休養も設けて自身の心身を労わってくださいね。
2.鬼のツノに見えた人は「行動を起こすこと」
図形が鬼のツノに見えた人が夢を叶えるためにやるべきことは、行動を起こすことかもしれません。鬼のツノは力強さと積極的な行動を意味します。
あなたは夢や理想があったとしても、実際に行動に移るまでが難しかったり、時間を要したりするのではないでしょうか。
夢を叶えるためには、計画を立てることも必要ですが、実際に動いてみることが必要でしょう。うまくいくことばかりではないかもしれませんが、着実に進んでいくでしょう。まずは行動を起こせるように、小さな目標をたててみましょう。
3.松ぼっくりに見えた人は「具体的な計画を立てること」
図形が松ぼっくりに見えた人が夢を叶えるためにやるべきことは、具体的な計画を立てることかもしれません。松ぼっくりは成長と目標を象徴します。
あなたは夢や理想はあるのかもしれませんが、実現に向けての具体的な計画を立てることが苦手であったり、できていないのではないでしょうか。
夢や理想を達成するためには計画が必要ですが、あまりにハードな計画を設定してしまうと、実行がむずかしくなり、モチベーションが低下してしまうかもしれません。スモールステップで自信をつけつつ、少しずつ前進しましょう。
4.タケノコに見えた人は「学習すること」
図形がタケノコに見えた人が夢を叶えるためにやるべきことは、学習することかもしれません。タケノコは成長の象徴です。
あなたは夢や目標を達成するためには、新しい知識やスキルを身につける必要があると感じているのではないでしょうか。すでに獲得したスキルだけでなく、新たな知識やスキルが夢を叶える鍵となるかもしれません。
知識やスキルのアップデートをおこない、学んだ知識やスキルを実践に活かせるように行動してみましょう。学びと実践を組み合わせることで、より成長が加速し、夢へと近づくことができるのではないでしょうか。
ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。