あなたは仕事やプライベートでどのような人間関係を築いているのでしょうか。今回は選んだ図形から、あなたの人間関係の特徴を心理テストで探ってみたいと思います。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.天狗の顔
2.アヒル
3.たぬき
4.犬
1.天狗の顔に見えた人は「自分が中心的」
図形が天狗の顔に見えた人は、人間関係において自分が中心的であることを大事にしているのかもしれません。天狗の顔は自信とプライドを象徴します。
あなたは自分の意思が確立しており、主張することができるのではないでしょうか。自分に自信がある姿は、周囲から頼りにされることも多いかもしれません。
しかし、自己主張が過度になり、他者から敬遠されないように注意しましょう。他人の意見や思いにも耳を傾けることで、中心的なポジションを保ちつつ、お互いにとってよい関係を築くことができるでしょう。
2.アヒルに見えた人は「調和が大切」
図形がアヒルに見えた人は、人間関係において調和を大切にし、穏やかな関係性を形成できているのかもしれません。アヒルは穏やかさと社交性を象徴します。
あなたはさまざまな人と上手に関わることができ、新しい友人を作るのが得意なのではないでしょうか。争いごとを避け、円滑な関係性を築いているかもしれません。
不要な争いは避けたいでしょうが、自分の本心を伝える努力もしてみましょう。あなたの本心を理解してもらうことで、より信頼関係が深まり、親密な関係性を築くことができるかもしれません。
3.たぬきに見えた人は「楽しさを重視」
図形がたぬきに見えた人は、人間関係において楽しさを重視しているのかもしれません。たぬきは知性の高さと、遊び心を象徴します。
あなたは楽しい雰囲気が大好きで、常に人がワイワイと騒いでいることが好きなのではないでしょうか。あなた自身も活気があり、ユーモアを大切にしているため、周囲の人に活力を与えることができているのかもしれません。
その反面、シリアスな状況や話については少し苦手意識がありそうです。時には真剣な話をし、共有することで、より深い絆で結ばれることができるかもしれません。
4.犬に見えた人は「誠実で真面目」
図形が犬に見えた人は、人間関係において誠実で真面目に向き合うことを大事にしているのかもしれません。犬は忠誠心と友情を象徴します。
あなたはどんな人に対しても誠実であり、周囲の人からの相談事や話に対して、真面目に向き合うことができるのではないでしょうか。
真剣な姿勢は大切ですが、少しユーモアを織り交ぜることができるとよいかもしれません。また、相談に親身になり過ぎることで、自分の心のバランスが崩れないように注意しましょう。誠実さとユーモアのバランスを意識してみてください。
ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。