あなたは3ヶ月前と今とで、何か自分の中で変わったと思いますか?おそらくとても些細な変化で、気がつかないことのほうが多いかもしれません。でも、確実に変わっていることがあるはずです。では、この先3ヶ月は、どんな変化が起こるでしょうか?探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ハート
2.そら豆
3.パン
4.クッション
1.ハートに見えた人は「気持ちが冷める」
図形がハートに見えた人は、この先3ヶ月のうちに気持ちが冷めるという変化が起こるかもしれません。あなたが今一生懸命に心を傾けているものから、少しずつ心が離れていく3ヶ月になるのではないでしょうか。3ヶ月後には、今のような情熱を持てなくなっているかもしれません。
このタイプの人は、情熱的なのですが、熱し易く冷め易いところを持っていそうです。そのため、一度気持ちが冷めてくると、急速に冷めてしまう傾向があるでしょう。3ヶ月もあれば、すっかり忘れてしまうくらい冷めている可能性もありそうです。
今はそのことで頭がいっぱいなくらいで、冷めるはずがないと思っているかもしれません。でも、おそらく3ヶ月のうちのどこかで急速に冷めていっていることに気づく瞬間があるでしょう。冷めた気持ちを元に戻すことは難しいかもしれません。
2.そら豆に見えた人は「やる気が湧いてくる」
図形がそら豆に見えた人は、この先3ヶ月のうちにやる気が湧いてくるという変化が起こるかもしれません。今はまだ全くやる気になれず、放置していることに対して、やる気がどんどん湧いてくる3ヶ月になるのではないでしょうか。
このタイプの人は、真面目でまっすぐなところがある人でしょう。やるべきことであれば、やる気がなくてもそれなりにこなそうとしそうです。責任感も強いですし、誠実で周りからの信頼も厚いでしょう。やる気がなくても、それなりに物事をこなしていける人なのかもしれません。
ただ、この先3ヶ月の間に、イヤイヤやっていたことが少しずつ楽しく感じられるようになってくるかもしれません。すると、どんどん気持ちが入ってきて、やる気が湧いてくるようになるのではないでしょうか。気持ちも入ることで、一気に成長する3ヶ月となるかもしれません。
3.パンに見えた人は「面倒になる」
図形がパンに見えた人は、この先3ヶ月の間に面倒になるという変化が起こるかもしれません。あなたの中で、毎日しっかりこなしてきたルーティーンがだんだん面倒くさいものとなってきてしまうのではないでしょうか。やめたい気持ちが強まってしまうかもしれません。
このタイプの人は、楽天的で物事をあまり深く考えることを好まないところがあるでしょう。そのため、日々のやるべきこともルーティーン化されており、自然と体が動いて終わらせられるようになっているかもしれません。
ただ、この先3ヶ月のうちに、そのルーティーンが面倒になってきてしまう可能性がありそうです。一度面倒くさいと感じて休んでしまうと、あとはもうなし崩しになってやらなくなっていってしまうでしょう。ルーティーンを見直すきっかけになるかもしれません。
4.クッションに見えた人は「怒りっぽくなる」
図形がクッションに見えた人は、この先3ヶ月の間に怒りっぽくなるという変化が起こるかもしれません。いつもよりも、なんとなくイライラしてしまい、周りに対しても自分に対しても、腹を立てている時間が増えてしまうのではないでしょうか。
このタイプの人は、一生懸命な努力家で、やると決めたらとことん頑張ろうとするところがあるでしょう。自分でやめたいと思っていても、なかなかブレーキをかけられないかもしれません。そのため、頑張りすぎてしまうところもあるのではないでしょうか。
この先3ヶ月のうちに、そのせいで余裕を失い、だんだん追い詰められたような気持ちになってしまうかもしれません。もし怒りっぽくなっていることに気がついたら、少し自分にブレーキをかけて、背負っている荷物の量を減らす工夫をするとよさそうです。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!