先延ばしにする人は、やらなくてはいけないとわかっていながら、後でやろうと思うようです。時間を有効に使えていないのかもしれません。では、あなたは先延ばしにする人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.しいたけ
2.トリュフチョコ
3.ハンバーグ
4.温泉まんじゅう
1.しいたけに見えた人は「やや先延ばしにする人」
図形がしいたけに見えた人は、やや先延ばしにする人かもしれません。やらなくてはいけないということがわかっているようですが、他のことで先に取り掛かりたいことがあるのかもしれません。
このタイプの人は、優先順位がつけられないようです。やることが山積みになっていると、どこから手をつけてよいのかわからなくなってしまうことがあるのではないでしょうか。パニックになりそうです。
一番時間がかかりそうなことから始めるとよいでしょう。または、誰かを待たせているものから始めるとよいのではないでしょうか。そうすれば、人に迷惑をかけることはなくなりそうです。
2.トリュフチョコに見えた人は「先延ばしにしない人」
図形がトリュフチョコに見えた人は、先延ばしにしない人かもしれません。大変なことや難しいことは、一番最初に取り掛かるのかもしれません。取り掛かる時に、億劫になったりしないのではないでしょうか。
このタイプの人は、自分に厳しいようです。楽をしようとはしないのかもしれません。あえて、大変な方を選ぶことがあるのではないでしょうか。その方が、自分のためだと思うようです。
あなたは仕事がとても早いようなので、周りの人から頼りにされているでしょう。あなたが期日を守らないことはないのではないでしょうか。自分の仕事が終わったら、周りの人を手伝うこともありそうです。
3.ハンバーグに見えた人は「あまり先延ばしにしない人」
図形がハンバーグに見えた人は、あまり先延ばしにしない人かもしれません。先延ばしにしても、結局はやらなくてはいけないことがわかっているようです。そして、先延ばしにするとどんどん大変になるということもわかっているのかもしれません。
このタイプの人は、計画性があるようです。頭の中では、タスクをどのような順番でこなすべきか考えているのかもしれません。事前の計画がしっかりしているので、大体計画通りに上手くいくようです。
あなたは時間の使い方が上手でしょう。誰の指示を受けなくても、やるべきことをどんどん効率よく片づけていくのではないでしょうか。そのため、余った時間を自分の自由に使えるのかもしれません。
4.温泉まんじゅうに見えた人は「先延ばしにする人」
図形が温泉まんじゅうに見えた人は、先延ばしにする人かもしれません。嫌なことは後回しにするようです。とりあえず今この瞬間に、なかったことにしたいのではないでしょうか。でも、何の解決にもなっていないようです。
このタイプの人は、面倒くさがり屋でしょう。何でも面倒だと考える傾向にあるのかもしれません。また、自分がやりたいかやりたくないかで判断していることがあるのではないでしょうか。
面倒なことこそ一番最初に終わらせてしまうとよいでしょう。その方がスッキリするのではないでしょうか。心にもゆとりが生まれるでしょう。クオリティももっと上がるのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!