あなたは誰かと一緒にいる時に、どんな役割をすることが多いですか?人それぞれ向き不向きがあるのではないでしょうか。では、あなたに向いている役割とは、一体どんな役割でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.布団
2.厚焼き玉子
3.クリップ
4.ロールケーキ
1.布団に見えた人は「聞き役」
図形が布団に見えた人は、聞き役が向いているかもしれません。相手が話しやすいようにあいづちをうったり、話しを広げるのが上手いでしょう。あなたがいると話が盛り上がるのではないでしょうか。
このタイプの人は、共感性が高いようです。相手の気持ちがよくわかるでしょう。細かな感情まで読み取ることができるのではないでしょうか。相手の表情もよく見ているのかもしれません。
相手はあなたに聞いてもらうと、心から理解してもらえてとても嬉しいようです。また、あなたに聞いてもらいたいと思うのではないでしょうか。大事な話もしたいと思っているようです。
2.厚焼き玉子に見えた人は「引き立て役」
図形が厚焼き玉子に見えた人は、引き立て役が向いているかもしれません。相手のよいところを引き出すのが上手いようです。自分はあまり目立たないようにしているのではないでしょうか。
このタイプの人は、八方美人かもしれません。みんなから好かれたいという気持ちがあるようです。そのため、みんなによい顔をするのではないでしょうか。相手を褒めるのが上手いようです。
あなたは、相手に気に入られるのであれば、自分はそんなに目立たなくてもよいと思っているのかもしれません。相手の懐に入るのが上手く、世渡り上手とも言えるのではないでしょうか。
3.クリップに見えた人は「盛り上げ役」
図形がクリップに見えた人は、盛り上げ役が向いているかもしれません。何でもない話でも楽しく面白く盛り上げることができるのではないでしょうか。あなたの周りには、自然と人が集まってくるのかもしれません。
このタイプの人は、ノリがよいようです。周りの雰囲気によく順応できるでしょう。話しが盛り上がってくれば、ハイテンションになるのかもしれません。楽しいイベントを提案することもよくあるのではないでしょうか。
周りの人は、あなたの近くにいれば何か楽しいお誘いがあると期待しているのかもしれません。みんなでワイワイする時、あなたは中心的な役割をしているのではないでしょうか。
4.ロールケーキに見えた人は「いじられ役」
図形がロールケーキに見えた人は、いじられ役が向いているかもしれません。あなたはよくからかわれることがあるのかもしれません。素直な反応が周りの人から見るととても面白いのではないでしょうか。
このタイプの人は、天然なようです。でも、自分では気がついていないのかもしれません。突拍子もないことを真顔で言ってしまうことがあるのではないでしょうか。周りの人は可愛らしいと思っているようです。
あなたは天然だねと言われても、否定するのかもしれません。そこがまた面白いのではないでしょうか。周りの人に可愛がられているようなので、そのままのキャラを活かせるとよいのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!