1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは失敗を恐れない人?恐れる人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは失敗を恐れない人?恐れる人?【心理テスト】

  • 2024.5.21
  • 18510 views
undefined

何かに挑戦する時に、失敗するリスクはつきものです。その失敗を恐れる人は、新しいことに挑戦することを躊躇してしまい、自分の幅をなかなか広げていくことができないでしょう。逆に失敗を恐れない人は、少し難しいことにも挑戦し、自分をどんどん高めていくことができるのではないでしょうか。あなたはどちらのタイプでしょうか?探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.竹

2.塔

3.矢印

4.笠を被ったふたりの人



1.竹に見えた人は「失敗を恐れない人」

図形が竹に見えた人は、失敗を恐れない人かもしれません。あなたは失敗するかもしれないと思うことがあまりなく、それよりも難しいことに挑戦できることにワクワク感を感じているのではないでしょうか。失敗したらしたで、今度はその失敗を活かして、次どう頑張るかと前向きに考えることができそうです。

このタイプの人は、チャレンジ精神が旺盛で、向上心も強いところがありそうです。自分をどんどん伸ばしていきたいという思いがあり、とにかく難しいことに挑戦したがりそうです。自分ができる可能性のある中で一番難しいことをやろうとするような人でしょう。失敗ありきで最初から考えているのではないでしょうか。

あなたの中で失敗は、それで終わりということではないのでしょう。次への足がかりに過ぎないのかもしれません。時には取り返しのつかない失敗をすることもあるかもしれません。けれども、あなたは失敗を恐れて挑戦しないよりは、失敗をしてでも挑戦する自分の方が好きなのではないでしょうか。

2.塔に見えた人は「やや失敗を恐れる人」

図形が塔に見えた人は、やや失敗を恐れる人かもしれません。あなたは失敗してしまったら多くのものを失うと思い、挑戦を躊躇してしまうことが結構あるのではないでしょうか。ただ、プライドの高さから引くに引けなくなってしまい、失敗を恐れていないふりをして難しいことに挑戦するということはありそうです。

このタイプの人は、堅実で真面目な努力家でしょう。だからこそ、コツコツと地道な努力を重ねて、成功に至ることが多いのかもしれません。どちらかというと、一か八かのような難しい挑戦は、リスクの方を考えてしまうため避けたいのではないでしょうか。あなたひとりで決められるのであれば、おそらくそういう挑戦はしないでしょう。

安定思考が強いので、失敗しそうなことをやってまで向上したいとは思っていないのではないでしょうか。それほど大きな成長が見込めなくても、失敗する可能性の低いことを選ぶはずです。ただ、あなた自身は弱いところを見せたくない人のようですので、失敗を恐れているようなそぶりを見せることは、ほとんどないのではないでしょうか。

3.矢印に見えた人は「あまり失敗を恐れない人」

図形が矢印に見えた人は、あまり失敗を恐れない人かもしれません。ただ本当に失敗してしまった時は、慌てふためいたり、挑戦したことを強く後悔したりするでしょう。おそらくあなたは、失敗するということを、最初はあまり考えていないのではないでしょうか。何となく理由のない自信を持っていることが多そうです。

このタイプの人は、短絡的で、あまり物事を深くは考えない人でしょう。楽天的で行き当たりばったりな感じになってしまいがちかもしれません。そのため行動だけ見れば失敗を恐れていないように見えるのではないでしょうか。みんなが難しいからと躊躇してしまうような挑戦も、あっさり挑んでしまうようなところがあるでしょう。

そのため失敗をしてしまった時に、どうしたらよいのかがわからなくなることがあるのではないでしょうか。想定していないことが多く、成功するイメージしか持っていないということが多そうです。失敗した時はどうするか、というところを考えてから挑戦することができるようになれば、真の失敗を恐れない人になれるのではないでしょうか。

4.笠を被ったふたりの人に見えた人は「失敗を恐れる人」

図形が笠を被ったふたりの人に見えた人は、失敗を恐れる人かもしれません。あなたは何をするにも、常に失敗することを恐れてしまっているのではないでしょうか。なかなか思い切った挑戦をすることが難しいかもしれません。ほぼ成功くらいのことでなければ、尻込みをしてしまうのではないでしょうか。

このタイプの人は、慎重で小心者なところがありそうです。想像力も豊かなのですが、後ろ向きな性格が災いしてしまい、ネガティブな想像ばかり膨らませてしまいそうです。もしかすると成功して大きな成長につながるかもしれないと思っても、すぐに自分で打ち消してしまうのかもしれません。

失敗を恐れることで、あなたはこれまでもチャンスをたくさん棒に振ってしまっているのではないでしょうか。周りからは「絶対大丈夫だから」と太鼓判を押されても、あなた自身がそう思えない限り動こうとしてこなかったでしょう。失敗した場合の行動を先に決めることで、もしかしたら少し「やってみようかな」という気持ちになることができるかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。