みなさんは自宅のトイレにトイレ専用のマットを敷いていますか?実は風水ではトイレマットを敷くことで、陰の気を陽の気へと導くことができると考えられているんです。なので、開運したい方はトイレマットを敷くのがおすすめ!しかし、どんなトイレマットでもいいわけではありません。今回は、運気を下げるトイレマットについてを紹介していこうと思います。
こんなトイレマットは要注意!
黒・グレー
黒やグレーといった色は、合わせやすく人気がありますよね。汚れも目立ちにくく選ばれることが多いと思います。しかし、黒やグレーは風水では運気の停滞を表す色といわれており、さらにトイレの雰囲気も暗くしてしまうため、風水的には避けた方がいい色なんです。開運を目指している方は黒やグレー以外にも、暗めの色をメインの色にしないように注意しましょう。
赤
情熱的な赤は部屋を明るくしてくれる色ですが、トイレマットでは使用を避けた方がいいです。風水では赤は火の気、トイレは水の気とされ相性がよくありません。おすすめは運気の低下を防いでくれるラベンダー色。どうしても赤を使いたい場合は、差し色として使われているトイレマットを選ぶといいでしょう。
ブタ柄
開運モチーフと知られており、貯金箱になっていたりするブタですが、実はトイレで使用すると運気を下げてしまう可能性がある動物なんです。そのため、トイレマットの柄にはおすすめできない柄。動物柄が好きな方は、鳥の柄がおすすめですよ。鳥はトイレとの相性が良く、人間関係を良好にさせるといわれています。
海のモチーフ
海のモチーフもトイレと相性が良くないといわれています。海のモチーフは陰の気を持っていることが多く、トイレに置くことで悪い気を溜め込んでしまうといわれていいます。柄のついたトイレマットを選びたい時は、木や花などの植物のモチーフを選ぶと風水的に相性が良くおすすめです。
トイレマットが汚れている
せっかく運気を上げるトイレマットを選択しても、汚れていては意味がありません。運気を上げるには、掃除を怠らないことも大切です。こまめにトイレマットの洗濯をし、清潔に保つようにしましょう。また、トイレの換気は陰の空気を浄化してくれるので、ぜひ心がけてくださいね。
※記事内の画像はイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です
監修・著者:恋愛占い師 レイナ(Instagram)
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。