あなたは運命を信じていますか?運命を信じている人もいない人も、一度くらいは運命を感じたことがあるかもしれません。でも人によって、運命だから仕方がないと流される人もいれば、自分の力でよりよくしようと運命を切り拓いていく人もいるでしょう。あなたはどうでしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.上履き
2.だるま
3.足跡
4.プルタブ
1.上履きに見えた人は「やや運命に流される人」
図形が上履きに見えた人は、やや運命に流される人かもしれません。運命を信じているほうなのではないでしょうか。ただ、運命だから仕方がないと何もしないままに諦めてしまっていることが多そうです。
このタイプの人は、快楽主義で楽しければなんでもよいというような考えを持ちやすいところがあるでしょう。努力が苦手ですので、何か辛いことや大変なことがあった時ほど「これも運命だから仕方がない」で片付けようとするところがありそうです。
頑張ったり抗ったりするのが面倒だという気持ちが強いのでしょう。頑張っても無駄だと思う気持ちもあるのかもしれません。もしかしたら、運命だからと諦めずに、少し抵抗してみると全く違った結果が出てくるのではないでしょうか。試しにやってみるのもよいかもしれません。
2.だるまに見えた人は「運命を切り拓く人」
図形がだるまに見えた人は、運命を切り拓く人かもしれません。運命は決まったことではなく、自分で作り上げていくものという考えを持っているのではないでしょうか。そのため、運命かもしれないと思っても、できる限り頑張ってよい方向へ向かわせようともがく人でしょう。
このタイプの人は、向上心の強い努力家でしょう。目標に向かって切磋琢磨するのが好きで、自分をよりよい状態にできるのであれば努力を惜しまないところがありそうです。少々辛いことでも、むしろ奮起して頑張ろうとする人でしょう。
難しそうだと思う時でも「とりあえずやってみる」という精神で、飛び込んでいくことが多いのではないでしょうか。そうやってがむしゃらに動き回ることで、運命がどんどん切り拓かれているのかもしれません。運命に流されっぱなしの人生とは大きくかけ離れてきていそうです。
3.足跡に見えた人は「やや運命を切り拓く人」
図形が足跡に見えた人は、やや運命を切り拓く人かもしれません。運命だから仕方がないと思うところもあるでしょうが、諦める前に少し頑張ってからにすることができるのではないでしょうか。何でもかんでも運命だからと諦めるのではなく、自分なりにもがくことをしていそうです。
このタイプの人は、粘り強く少し諦めの悪いところがある人でしょう。自分では仕方がないと思っていても、なんとかならないかと逡巡していそうです。周りからは諦めが悪い感じに見えるかもしれませんが、「運命だから仕方がない」では気持ちが収まらない、あなたらしい行動でしょう。
そうやって諦め悪く考えていることで、運命を切り拓くことができる時もあるのではないでしょうか。きっと今のあなたの人生は、あなたがそうやって諦めず切り拓こうとしてきた結果でしょう。あっさり運命を受け入れて諦めた人生よりも、よくなっているのかもしれません。
4.プルタブに見えた人は「運命に流される人」
図形がプルタブに見えた人は、運命に流される人かもしれません。おそらく運命を信じているわけではないのですが、考えることが面倒になると、全てを運命のせいにして流されていくことが多いのではないでしょうか。
このタイプの人は、主体性が弱く流れのままに生きているところがありそうです。特に今より人生をよくしたいという気持ちもないため、頑張って何かを変えようとは思わないでしょう。よいことも悪いことも「運命だ」とそのまま受け入れてしまっているのではないでしょうか。
そのままでも特に困らないのかもしれませんが、あなたの気持ちはどうでしょうか?本当は諦めたくないことを諦めていたり、嫌なことから目を背けていたりするかもしれません。もしそういう自分に気が付いたら、一度運命に逆らってみると、人生が大きく変化していくのではないでしょうか。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!