人間追い詰められると、火事場の馬鹿力や意外な攻撃性といった、普段は身を潜めている本性が現れやすくなります。あなたが追い詰められた時の行動パターンはどんなものでしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.気泡
2.足跡
3.4つの卵
4.点字
1.気泡に見えた人は「現実逃避する」
図形が気泡に見えた人の追い詰められた時の行動パターンは、現実逃避するかもしれません。トラブルになった相手からの電話には一切出ない、問題を放置して遊びに出かけたり、旅に出るといった極端な行動で現実から距離を置くのではないでしょうか。
このタイプの人は、自分の手に負えない問題を抱えると、思考を停止してしまう人かもしれません。現実逃避したところで問題が解決するわけではないと頭ではわかっていても、一度距離を取らないと心が持たない感覚があるのでしょう。
現実逃避は、追い詰められた時の行動パターンとしては、やや幼稚な部類に入るでしょう。ですが、一度問題から距離を置いて心身を休める事が大切な場合もあるでしょう。また、冷静な状態で問題を再考できるという意味ではあなたに適した方法なのかもしれません。
2.足跡に見えた人は「攻撃に転じる」
図形が足跡に見えた人の追い詰められた時の行動パターンは、攻撃に転じるかもしれません。追い詰められた途端に、普段はしない反論や仕返しに転じるなど、「窮鼠猫を噛む」を体現するような行動パターンを取るのではないでしょうか。
このタイプの人は、追い詰められストレスが限界に達すると、普段の我慢が怒りに変わって噴出するタイプかもしれません。不満や怒りを小出しにする事が苦手な分、一度爆発したら激しい攻撃性を示すタイプなのではないでしょうか。
攻撃は、追い詰められた時の行動パターンとしては、諸刃の剣と言えるでしょう。あなたの怒りがもっともなものであれば、普段の態度からの急変は周囲に響くかもしれません。ですが、お門違いな攻撃であればあなたの評価を下げる事につながってしまうでしょう。
3.4つの卵に見えた人は「他人にすり寄る」
図形が4つの卵に見えた人の追い詰められた時の行動パターンは、他人にすり寄るかもしれません。追い詰められた時は、なりふり構わず他人にすり寄り、助けを求めたり、味方を増やそうとするのではないでしょうか。
このタイプの人は、自分の手に負えない問題を抱えると、プライドを捨て、全力で問題解決に当たる事のできる人かもしれません。姿勢としてはたくましいのですが、普段から関係ができていない相手にまですり寄ろうとして、ひんしゅくを買う事もあるかもしれません。
他人にすり寄る事は、追い詰められた時の行動パターンとしては、今回挙げた4種類の中で最も泥臭く、ひたむきな行動と言えるでしょう。それらが好意的に評価されれば良いのですが、相手を選ばないと問題がますます複雑化する事もあるかもしれません。
4.点字に見えた人は「冷静に対処する」
図形が点字に見えた人の追い詰められた時の行動パターンは、冷静に対処するかもしれません。追い詰められた際は、一度は取り乱してもすぐに冷静さを取り戻し、今できる最善を尽くそうとするのではないでしょうか。
このタイプの人は、やっかいな問題を抱えても、普段と同じように合理的な考えができる、感情抑制の上手い人かもしれません。もっと言えば、ピンチすらも楽しめる人なのではないでしょうか。
冷静に対処する事は、追い詰められた時の行動パターンとしては、問題解決に効果的かつ成熟したものと言えるでしょう。追い詰められても冷静に対処できるあなたは、胆力や勇気があり、人の上に立つ素質も高い人なのではないでしょうか。
ライター:Koyuki
臨床心理士、公認心理師として、病院や学校で働いています。楽しく自分自身に目を向け、心が軽くなるような心理テストをお届けできればと思います!