あなたは辛いことがあった時に、思わず逃げ出したいと思ったことはありますか?誰もが一度はあるのではないでしょうか。では、あなたが現実逃避したくなる時とは一体どんな時でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ヘビ
2.トラのしっぽ
3.ウツボ
4.ロープ
1.ヘビに見えた人は「失恋した時」
図形がヘビに見えた人は、失恋した時に現実逃避したくなるのかもしれません。あなたにとって、失恋がこの世で一番悲しいことなのかもしれません。何もかも投げ出したくなるくらい辛くなるのではないでしょうか。
このタイプの人は、自分のことが好きなようです。そのため、相手から受け入れられないことがあると、大きく傷つくのかもしれません。回復するまでに時間がかかるのではないでしょうか。
あなたは恋愛に依存しているのかもしれません。恋愛以外のことも充実させるとよいのではないでしょうか。もし、恋愛で上手くいかないことがあったとしても、ダメージは少ないかもしれません。
2.トラのしっぽに見えた人は「何もかも上手くいかない時」
図形がトラのしっぽに見えた人は、何もかも上手くいかない時に現実逃避したくなるのかもしれません。ショックが積み重なってしまうのではないでしょうか。頑張ろうという気力がなくなってしまうのかもしれません。
このタイプの人は、落ち込みやすいようです。あまりに上手くいかないことが続くと、「自分は何をやってもダメだな」と思ってしまうのかもしれません。そして、暗い気持ちになってしまうのではないでしょうか。
何をやっても上手くいかない、タイミングが合わないということはたまにあるでしょう。運が悪い時なのかもしれません。そういう時は、焦らずにじっとしているのがよいのではないでしょうか。
3.ウツボに見えた人は「受け入れられない現実がある時」
図形がウツボに見えた人は、受け入れられない現実がある時に現実逃避したくなるのかもしれません。困難なことがあった時に、どうすれば解決できるかということよりも、どうしたらこの場から逃げられるかということを考えてしまうのではないでしょうか。
このタイプの人は、キャパシティが小さいようです。普段からギリギリのところでやっているのかもしれません。そのため、イレギュラーなことがあるとパニックになってしまうのではないでしょうか。
逃げたくなるほど辛くなることがあっても、現実には逃げられないことの方が多いでしょう。そんな時のために、日頃から頼れる人を見つけておくとよいのではないでしょうか。いざという時に助けてくれるかもしれません。
4.ロープに見えた人は「他人から責められた時」
図形がロープに見えた人は、他人から責められた時に現実逃避したくなるのかもしれません。相手はほんの小さな指摘のつもりかもしれませんが、あなたにとっては重大に感じるのかもしれません。
このタイプの人は、失敗をすべて自分のせいにすることがあるようです。あなたのせいだけではないはずなのに、必要以上に責任を感じてしまうのかもしれません。周りの人に頭を下げているのではないでしょうか。
原因はあなただけではないでしょう。冷静になって考えてみれば、そんなに思い詰めなくてもよいということがわかるのかもしれません。そして、逃げ出さずに対処できるのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!