遊び心がある人は、いつもユーモアがあって楽しいことを考えているようです。堅苦しい場面でも楽しくしてしまうのかもしれません。では、あなたは一体どれくらい遊び心がある人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.エスカレーター
2.スパナ
3.シートベルト
4.手裏剣
1.エスカレーターに見えた人は「やや遊び心がある人」
図形がエスカレーターに見えた人は、やや遊び心がある人かもしれません。ついつい人をからかってみたくなったり、いたずらしてみたくなったりするのかもしれません。スリルを楽しんでいるのではないでしょうか。
このタイプの人は、子どもっぽいところがありそうです。素直で純粋な心を持っているのかもしれません。あなたの遊び心は可愛らしいようなので、誰からも受け入れられるのではないでしょうか。
あなたが時折見せる子どもっぽさが、周りの人を和ませているかもしれません。退屈だったり窮屈だったりする場面や状況を、あなたが変えてしまうことがあるのではないでしょうか。愛されキャラのようです。
2.スパナに見えた人は「遊び心がない人」
図形がスパナに見えた人は、遊び心がない人かもしれません。人前ではちゃんとしなくてはいけないという気持ちが強いのかもしれません。また、人に迷惑をかけてはいけないと思っているのではないでしょうか。
このタイプの人は、現実的なようです。いつも落ち着いていて感情で動くことはあまりないのかもしれません。仕事などを黙々とこなし、少し真面目すぎてしまうことがあるのではないでしょうか。
もう少し面白味があってもよいかもしれません。冗談を言ったり、余裕があるところを見せるとよいのではないでしょうか。そうすれば、親しみやすくて感じがよい人と思われるでしょう。
3.シートベルトに見えた人は「あまり遊び心がない人」
図形がシートベルトに見えた人は、あまり遊び心がない人かもしれません。あなたは決められたことはきちんと守りたいのではないでしょうか。ルールやマニュアルがあると、その通りにしたいのかもしれません。
このタイプの人は、融通が効かないところがありそうです。自分で想像して新しいことをやってみるということが苦手なのかもしれません。いつもと違うことが起こると混乱することもあるのではないでしょうか。
もう少し力を抜いてもよいでしょう。あなたは真面目すぎてしまうことがあるのかもしれません。リラックスしていれば、面白いことや新しいことを思いついたりするのではないでしょうか。
4.手裏剣に見えた人は「遊び心がある人」
図形が手裏剣に見えた人は、遊び心がある人かもしれません。あなたの頭の中はいつも楽しいことでいっぱいなのかもしれません。今この瞬間を、出来る限り楽しくしようと思うのではないでしょうか。
このタイプの人は、柔軟性があるようです。考え方が一通りでなくて、色々な見方が出来るでしょう。また、相手や状況に合わせて考え方を変えることが出来るのではないでしょうか。ユーモアを考えるのも得意なようです。
あなたは心に余裕があるので、遊び心があるのかもしれません。どんな人でも受け入れられる大きな器を持っているのではないでしょうか。また、どんな困難な局面でも乗り越えられる力を持っているようです。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!