肌寒さを感じる時期にちょうどよいパーカー。パーカーをサッと着て、なんとなくズボンを合わせているという方も多いはず。
元パリコレブランド店で店長をしていた、こばやしみわこ(@___miwaco___)さんは、ワンポイントでなんだかパッとしない“ダサママファッション”をオシャレに変身させるコツを発信されています。
今回アドバイスするアイテムは、これからの季節には欠かせない、着回ししやすいぁ。「でもパーカーとジーンズとスニーカーってカジュアルすぎて自分には似合わないんだよなあ…」とお困りの方、いらっしゃいませんか?
それが、もしかしたら家にあるかもしれない他のアイテムと組み合わせることで、パッとオシャレに変身するのです!
それでは、その変身の様子を見ていきましょう!
「ちょっと寒いから羽織ろうかな」と着てみたこちらのコーディネート。なんだかオシャレな印象とは程遠いことはわかるんです、でもどうしてもこうなってしまうのですよね…。
しかし、こばやしみわこさんの手にかかれば、ここからどんどん“オシャレママ”に変身していきます!
まずはボトムスをチェンジ!デニムのパンツを茶色のスカートに変えるだけで、「しっくりくる感」がグッとアップします。
さらに、白スニーカーを黒ブーツに変えることで、さらにオシャレな印象に!
仕上げに、襟、袖、裾から白Tシャツを出すと…。
定番のアイテムでも、オシャレ上級者に大変身!
こばやしみわこ(@___miwaco___) 2023年10月9日
【ダサママ変身シリーズ】
ママのミカタ!
パーカー
結構暖かいし、
さっと着れて便利
でもデニム合わせだと
なんかダサい…
パーカー = ボーイッシュアイテム
には
そう
女性らしいアイテム合わせ
でしたよね
白Tシャツも1テクニック
ぜひ
試してみてね
同じパーカーとは思えない変身具合です!同じアイテムでも、着こなしによってこんなにも印象が変わるんですね。
毎日忙しく、自分のオシャレに時間を使えないという方も、これなら簡単に真似できそうですね!
ママの笑顔は家族平和
こちらの投稿をされたこばやしみわこさんに、コーデのポイントなどについてお伺いしました!
---こちらのコーデで工夫したポイントについて教えてください。
「ママが持ってるパーカーはカジュアルになりすぎるので、カジュアル&ボーイッシュアイテムには女性らしいアイテム合わせ!ということで、タイトスカートをコーデしました。ポイントに白Tを袖、襟、裾の3箇所から見せることでオシャレ見えするひと工夫を入れてみました」
---「ダサママをオシャレママにする専門家」として投稿することとなったきっかけを教えてください。
「私自身がアパレルで働いていたにもかかわらず、出産を期に全くファッションを気にしないダサママになってしまって…。雑誌に載っている都会のオシャレママや周りの輝いている同世代の女性を見るたびに落ち込んでいたので、そんなママたちの力になりたい!と思い、この仕事をはじめました。
『ママの笑顔は家族平和』を合言葉に、ファッションの力でママがワクワクすれば、自然と家族や周りの人にも優しくなり、みんなが幸せになる♡オシャレを諦めたくない同世代の女性を応援しています」
---視聴者の方からの嬉しかったコメントを教えてください。
「『みわこさんの投稿は簡単でシンプルで、家のあるものでできるので服を着るのが楽しくなっています!』『みわこさんのアカウントに出会ってからインスタを開くのが楽しみです』『もっと早くみわこさんを知りたかった』『元気で親しみやすく頼もしいです』など、とても嬉しいお声をいただいております」
---今後オシャレを楽しみたいが、一歩踏み出せないと悩んでいる視聴者にアドバイスがあれば伺えると幸いです。
「オシャレに対して今一歩踏み出せない方、プチプラアイテムでもオシャレできます!女性はいくつになってもファッションで輝けます。オシャレして一緒にワクワクする毎日を過ごしませんか?」
誰の為でもなく、自分のために楽しむオシャレ。自分のセンスに自信がない方は、こういったプロの技を取り入れてみるといいかもしれませんね!
プロの技に「すごい!」の声
この投稿を見た人たちからは、以下のようなコメントが寄せられていました!
そういう方法があるんですね!!
確かに下をスカートにした方が断然可愛いですね
パーカーにタイトスカート合わせるの楽でおしゃれに見えるのでよく着ています♪
ファッション雑誌見るより楽しいし参考になります
わかりやすい動画で、多くのママさんを笑顔にしているこばやしみわこさん。オシャレになりたい方は、ぜひテクニックを参考にしてみてくださいね。
文/構成:TRILLニュース
取材協力:こばやしみわこ(@___miwaco___)さん