年末も近づき、いよいよ今年も終わろうとしています。この一年間を振り返っている人もいるのではないのでしょうか。あなたが2023年に成長したことは何でしょうか。心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ゴミ箱
2.ドリンクカップ
3.アイスクリーム
4.ライト
1.ゴミ箱に見えた人は「責任感が強くなった」
図形がゴミ箱に見えた人が2023年に成長したのは、責任感が強くなったことでしょう。それまでは何をするにも当事者意識が薄く、人任せにしてしまいがちなところがあったのではないでしょうか。
このタイプの人は、自分に厳しい人のようです。自分に様々な課題を課し、それを最後までやり通すなどして、精神的に鍛えようとしてきたのかもしれません。その一方で自分を追い詰めすぎることがないように気をつけるとよいでしょう。
責任感が強くなったことで仕事に対して誠実になり、成果が出しやすくなってきたのではないでしょうか。またそのことが周囲からの信頼を集めることにもつながっていくでしょう。中心的な役割を担うことも増えていくかもしれません。
2.ドリンクカップに見えた人は「気持ちの切り替えがうまくなった」
図形がドリンクカップに見えた人が2023年に成長したのは、気持ちの切り替えがうまくなったことでしょう。それまでは何かとネガティブな出来事に遭遇すると深く落ち込んでしまい、立ち直るのに時間がかかっていたのではないでしょうか。
このタイプの人は、未来志向の人のようです。過去にとらわれることなく、将来のことを優先させて考えることでモチベーションを高めることができるようです。また、前向きになることで周囲にエネルギーを与えることもあるかもしれません。
気持ちの切り替えがうまくなったことで、色んなことに挑戦できる機会が増えてきたのではないでしょうか。落ち込んでいる時間が長いと一つのことにとらわれがちになりますが、早く回復することで次のステップに進みやすくなるでしょう。
3.アイスクリームに見えた人は「優先順位をつけるのがうまくなった」
図形がアイスクリームに見えた人が2023年に成長したのは、優先順位をつけるのがうまくなったことでしょう。これまでは多くの案件を抱えると混乱しがちだったのが、物事の本質を見ることで優先すべきものと、そうでないものの判別がしやすくなったのかもしれません。
このタイプの人は、心の余裕がある人のようです。物事に優先順位をつけながら同時に進めていくことができるようになってきて、冷静に自分や周りを見ることができるようになったのではないでしょうか。
優先順位をつけるのがうまくなったことで、仕事を効率的に進めることもできるようになってきたのではないでしょうか。そのため、捌ける仕事の量が増えて周囲から感謝されることも増えたかもしれません。
4.ライトに見えた人は「コミュニケーション能力が上がった」
図形がライトに見えた人が2023年に成長したのは、コミュニケーション能力が上がったことでしょう。単に社交的になったというよりも、関わりのある相手それぞれの特性に合わせた対応ができるようになってきたのではないでしょうか。
このタイプの人は、妥協できる人のようです。ちょっとした意見の食い違いなどについては相手と譲り合って上手く擦り合わせていく術を持っているのではないでしょうか。なるべく穏便なコミュニケーションを心がけているのかもしれません。
コミュニケーション能力が上がったことで、様々な場面においてうまく立ち回ることができるようになってきたのではないでしょうか。また、相手を何とかしようとせずに自分が柔軟に対応すればよいという姿勢を獲得したのかもしれません。
ライター:M.Stella
心理士として人々の心に日々寄り添っています。皆さんが自分でも知らない新たな一面を発見するきっかけになるような記事を執筆していきます!