1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたの“理想の家庭像”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたの“理想の家庭像”がわかる心理テスト

  • 2023.11.20
  • 25775 views
undefined

家族みんなで旅行にいける家庭、家族が言いたいことを言い合える家庭、子供の夢を応援できる家庭など、理想の家庭像はとてもたくさんありそうです。では、あなたの理想の家庭像とはどんなものなのでしょうか。心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.小鳥

2.食べかけの綿飴

3.落ち葉

4.逆さまの唐辛子



1.小鳥に見えた人は「子供の元気な声が聞こえる家庭」

図形が小鳥に見えた人の理想の家庭像は、子供の元気な声が聞こえる家庭のようです。子供の数もできれば一人より二人、三人と囲まれて過ごしたい。暴れまわるわけではないけど、元気に走っていたりにぎやかな家庭像を思い描いているのではないでしょうか。

小鳥は、幸せな家庭や元気な子供をイメージして自己投影しやすいです。家族や子供たちがそれぞれ自分の部屋にいるのではなく、家族全員が何か共通のことに取り組んでいたり、それを応援する両親の様子を期待しているのではないでしょうか。

理想の家庭は、自分が経験したことだからこそ願う部分と、それが経験できなかったから思い描く部分があります。特に後者の場合はどうやってそれを実現するのか経験が少ないから難しい部分もあります。子供の意見を否定せず、しかしわがままを全て許すのではなく、子供の思いを受け止めることをしていれば、理想の家庭像にきっと近づくのではないでしょうか。

2.食べかけの綿飴に見えた人は「家族が食卓を囲んで笑っていられる家庭」

図形が食べかけの綿飴に見えた人の理想の家庭像は、家族が食卓を囲んで笑っていられる家庭のようです。今の社会はやること、やらないといけないことが多く、中々家族全員がそろって食卓を囲むことが難しいでしょう。だからこそお互いが少しずつ気を遣いあって共通の時間を作ることはとても価値があります。

食べかけの綿飴は、食事や儚いものというイメージが自己投影されやすくあります。食事で一緒に過ごせる時間は実はそんなに長い時間ではないですが、家族が共通のことを行うこと、一緒に取り組むことに意味があります。人によっては大したことではないと思われても、家族円満の秘訣はきっとそこにあるのでしょう。

食事を一緒に取ることは何も栄養補給だけではありません。そこで生まれる家族の会話、お互いの様子や近況を知ることで家族の健康や悩みにも気がついていくことができます。毎食は難しくても一日に一回は、家族で食卓を囲んで、家族が健康に過ごしていけるとよいですね。

3.落ち葉に見えた人は「年をとっても夫婦仲よく、家族仲よくいられる家庭」

図形が落ち葉に見えた人の理想の家庭像は、年をとっても夫婦仲よく、家族仲よくいられる家庭のようです。子供たちが成長するに従い、親子関係は変化していきますし、夫婦関係もいつまでも若い時のようなラブラブな様子は難しいのかもしれません。しかし、年相応のよい関係性であることはとても素敵なことです。

落ち葉は、老いなどのイメージが自己投影されやすくあります。理想の家庭像の中で、将来や老後のことを考えていくことは、その時の幸せも考えていることが投影されているのかもしれません。最後の時も多くの人に見送られたい思いが強いのかもしれません。

年を取っていくと、家庭での関係性も変化していきます。しかし、変わらない仲のよさのためにはお互いを尊重し合うことが大切になっていきます。それぞれの生き方や働き方、過ごし方に、多様性を持って受け止めていくことに長く円満に過ごすコツがありそうです。

4.逆さまの唐辛子に見えた人は「言いたいことを言い合い、ケンカをしても仲よくできる家庭」

図形が逆さまの唐辛子に見えた人の理想の家庭像は、言いたいことを言い合い、ケンカをしても仲よくできる家庭のようです。夫婦とは言っても元は他人同士、子供も一人の人間であるからこそ、お互いに衝突してしまうことはあるでしょう。その衝突を防ぐために我慢したり、気を遣い過ぎることは後々禍根やストレスが溜まっていきそうです。

逆さまの唐辛子は、熱や衝突といった少し変わったイメージが自己投影されやすくあります。逆さまになっていることから、その意味を完全に無くすのではなく、受け止め方を変化させている部分が考えられます。家族に対する思いやイライラを押し込めたり隠すのではなく、上手に伝えたり受け止めていきたい様子が、投影されています。

ケンカするほど仲がよいと昔から言われますが、それは前提としてお互いを尊重し合い、また配慮ができることが必要です。我慢して言わないのではなく、自分が気がつけていなかった部分を相手から言われて受け止めることができると、お互いにより分かり合える部分が広がるでしょう。



ライター:Kazuki.W
心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!