みなさん、こんにちは。人生において、人付き合いは避けては通れませんよね。人との繋がりは、人生の幸福感や満足度に関わると言われています。今回のテストは、選んだ選択肢から、あなたが身近な人々をどのくらい大切にできるかを探っていきたいと思います。人付き合いにおけるあなたの特徴を理解し、今後の関係性をより大切にできるとよいですね。楽しんで受けて下さい。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.松ぼっくり
2.つぼみ
3.タケノコ
4.炎
1.松ぼっくりに見えた人は「大切にできる人」
図形が松ぼっくりに見えた人は、身近な人を大切にできる傾向にありそうです。松ぼっくりは実を守るために外側に堅い鱗を持つことから、身近な人々を守る意識が高いことを示します。
あなたは大切な人々に対して、思いやりと保護者のような気配りを持って接することができるのではないでしょうか。自分自信を犠牲にしてでも、誰かの役に立ちたいという思いもあるかもしれません。
無理をし過ぎず、できる範囲で身近な人を大切にしてあげて下さいね。
2.つぼみに見えた人は「やや大切にできる人」
図形がつぼみに見えた人は、身近な人をやや大切にできる傾向にありそうです。 つぼみは成長の過程を表し、花開く段階を示します。
あなたは大切な人と、よりよい関係を築こうと努力ができるのではないでしょうか。周囲の人に対し気配りができ、あなたといることに心地よさを感じているかもしれません。
自分の思うような関係性になるには少し時間がかかるかもしれませんが、これからも思いやりを忘れずに過ごして下さいね。
3.タケノコに見えた人は「あまり大切にできない人」
図形がタケノコに見えた人は、身近な人をあまり大切にできない傾向にありそうです。タケノコは地下に埋まっており、関係性が表面に現れないことを示します。
あなたは自分の仕事や趣味に没頭し、身近な人と深く関わることが少ないのではないでしょうか。自分のことに集中することで、ストレスもなく、楽しみを見出しているのかもしれません。
しかし、もう少し周囲に目を向けてみましょう。身近な大切な人との関係に注力することで、いつもと違う充実感を得られるかもしれませんよ。
4.炎に見えた人は「大切にできない人」
図形が炎に見えた人は、身近な人を大切にできない傾向にありそうです。炎は強力で独立した存在を示します。
あなたは自立心が強く、自分の思う様に道を進むことを重視しているのではないでしょうか。しかしその姿勢は、周囲の人に近寄り難さを感じさせ、関係性が悪化する可能性もありそうです。身近な人に対して思いやりを持って接することで、結果的にあなたの支えになってくれるかもしれません。
炎のような熱い情熱を持って、身近な人も大切にできると素敵ですよ。
ライター:yuuji
公認心理師・言語聴覚士。大学院修士号取得。研究活動を行いながら、臨床に従事しており、15年間コミュニケーションを通してクライエントの心理面と向き合っている。
編集:TRILLニュース