あの時、もっと頑張っておけばよかったと後悔することがありませんか?時間が経過したからわかることって多いですよね。でももし、今頑張っておくとよいことがわかっていたら、もしかしたら頑張ることができるかもしれません。今あなたが“頑張っておくとよいこと”を探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.卵
2.カプセル薬
3.ガムテープ
4.割れたコップ
1.卵に見えた人は「自分磨き」
図形が卵に見えた人は、今自分磨きを頑張っておくとよいかもしれません。今よりも素敵な自分になれるよう、体を動かしたり、新しいことを学んだりと、自分に時間とお金を投資してみてはいかがでしょうか。
このタイプの人は、のんびり屋で動きが緩慢なところがあるでしょう。そのため、何をやるにも腰が重く、なかなか始めることができないかもしれません。やった方がよいこと、やりたいことなど、頭の中にはあるのですが、それを実行するに至らないまま終わることが多いのではないでしょうか。
とはいえ、今少し頑張って腰を上げて自分磨きに精を出すことで、後々やっておいてよかったと思うタイミングが来そうです。あなたは始めるまでは時間がかかりますが、始めてしまえば、コツコツ続けることのできる人でしょう。
2.カプセル薬に見えた人は「友人づくり」
図形がカプセル薬に見えた人は、今友人づくりを頑張っておくとよいかもしれません。今いる友人を大切にすることも必要ですし、また新たな友人を作ってみるのもよいのではないでしょうか。積極的に他人と関わりを持つことが今は必要そうです。
このタイプの人は、寂しがり屋なのですが、消極的な性格が邪魔をして、自分から他人と関わろうとしないところがあるでしょう。そのせいもあって、友人がいても徐々に疎遠になっていってしまいがちなのではないでしょうか。友人がいなくても、それなりに過ごせるとは思っているようです。
ただ、このままでは本当に友人がいなくなってしまいかねません。最初は億劫かもしれませんが、友人ができたら今よりも楽しいことが増えるはずです。古い友人に自分から連絡を取ってみたり、新しいコミュニティーに参加して友人を作ってみるとよいのではないでしょうか。
3.ガムテープに見えた人は「勉強」
図形がガムテープに見えた人は、今勉強を頑張っておくとよいかもしれません。今持っている知識だけでも、なんとかやれているのかもしれません。けれども、ここで勉強を怠っていると、いずれ自分の知識のなさに困ることが出てきてしまうのではないでしょうか。
このタイプの人は、向上心の強い努力家ですが、少し慢心してしまいやすいところがありそうです。ある程度のところで満足してしまい、それ以上の努力をしなくなりがちではないでしょうか。大きな失敗をすると、慌てて努力を始めるのですが、できれば失敗する前に努力しておきたいはずです。
今持っている知識をさらに深めるための勉強もよいでしょうし、もっと別の分野を勉強してみるのもよさそうです。あなたが興味を持つことが、きっと今必要な勉強なのでしょう。最初は広く浅く始めて、気になったところをどんどん深めていくことで、頑張りやすくなるのではないでしょうか。
4.割れたコップに見えた人は「趣味」
図形が割れたコップに見えた人は、今趣味を頑張っておくとよいかもしれません。今なんとなくやっている趣味があれば、それにもっと時間を割いて、やりこんでみるとよいかもしれません。もしないのであれば、趣味を見つけるべく、色々なことに挑戦してみるとよさそうです。
このタイプの人は、好奇心旺盛なのですが、飽きっぽいところがあるのかもしれません。色々なことに興味を持つのですが、少しやったらすぐに飽きて放り出してしまいがちでしょう。そのせいもあって、趣味という趣味を持っていない可能性が高いかもしれません。
そんなあなたにも、きっとフィットする趣味があるはずです。今のうちに頑張って探してみることで、その後の人生の充実度が大きく変化するのではないでしょうか。ぜひ、没頭できる何かを見つけるために動き出してみてください。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース