ミーハーな人は、今まで特に興味がなかったものでも、周りの人の間で流行り出すと飛びつくようです。新しいものが好きなのかもしれません。では、あなたのミーハー度は一体どれくらいでしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.半分のメロン
2.フードカバー(クロッシュ)
3.逆さのグラス
4.呼び出しベル
1.半分のメロンに見えた人は「ミーハー度80%」
図形が半分のメロンに見えた人は、ミーハー度80%でしょう。流行りのものを表面的に追っているだけなのかもしれません。そのため、本質的な中身には興味を持っていないのではないでしょうか。
このタイプの人は、熱しやすく冷めやすいようです。好奇心が旺盛ですぐに対象のものや人を好きになるようですが、その代わり情熱を失うのも早いのかもしれません。興味の対象が次々に変わるのではないでしょうか。
あまりに何でも飛びついてしまいすぐに飽きてしまうと、色々なことを深く理解できないかもしれません。もし、何か夢中になれそうなことを見つけたら一つに絞ってみるとよいのではないでしょうか。
2.フードカバー(クロッシュ)に見えた人は「ミーハー度20%」
図形がフードカバー(クロッシュ)に見えた人は、ミーハー度20%でしょう。あなたは周りの人が夢中になっていて盛り上がっているものでも、自分が興味がなければ見向きもしないようです。
このタイプの人は、こだわりが強いでしょう。自分が好きになるものには必ず理由があるのかもしれません。思い入れも深くもっているのではないでしょうか。好きなことに関しては没頭するようです。
あなたは一途なところがあって、物事にじっくりと向き合うのかもしれません。徹底して理解を深めたいと思うのではないでしょうか。他のものに目移りするようなことはないようです。
3.逆さのグラスに見えた人は「ミーハー度40%」
図形が逆さのグラスに見えた人は、ミーハー度40%でしょう。周りの人につられてしまうところはありそうですが、一度興味を持ったらしばらく熱は冷めないのかもしれません。自分の好みをよくわかっているのではないでしょうか。
このタイプの人は、一貫性があるようです。最初に決めたことを途中でコロコロと変えたりはしないでしょう。あなたの主張には説得力があるのではないでしょうか。芯が通っているようです。
あなたは流行に興味を持ったとしても、にわかファンなのではなくて最初から興味があるものなのかもしれません。あなたが語れば、ちゃんと内容を理解していて深い話ができるのではないでしょうか。
4.呼び出しベルに見えた人は「ミーハー度60%」
図形が呼び出しベルに見えた人は、ミーハー度60%でしょう。みんなの間で何かが話題になっていると、自分もその話題についていきたくなるようです。自分だけ取り残されたくないと思っているのではないでしょうか。
このタイプの人は、ノリがよいようです。その場の雰囲気に乗り、周りの人とその場を盛り上げることができるのかもしれません。付き合いで行動を一緒にすることが多いのではないでしょうか。
その場の雰囲気を壊したくない気持ちはわかりますが、自分の好みを変えてまで無理に付き合わなくてもよいかもしれません。自分の考え方をしっかり持っていると、周りに流されにくくなるのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース