1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは勇気のある人?ない人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは勇気のある人?ない人?【心理テスト】

  • 2023.7.21
  • 34588 views
undefined

勇気が出せれば、全てがうまくいくのにと思ったことはありませんか?でも苦手な人は、どんなに振り絞ろうとしても、勇気を出すということが難しいのではないでしょうか。勇気がないならないなりのやり方があるかもしれません。あなたは勇気のある人かない人か、探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.キツネの顔

2.魚のエイ

3.エプロン

4.買物袋



1.キツネの顔に見えた人は「あまり勇気のない人」

図形がキツネの顔に見えた人は、あまり勇気のない人かもしれません。いざという時に、勇気が出ず、足が動かなかったということがあるのではないでしょうか。ギリギリまではできる気がしていたのに、最後の一歩というところで断念という経験を多くしていそうです。

このタイプの人は、気が小さいけれども、それを隠そうとするところがありそうです。特に周りに人がいると、強がりを言ってしまい、本心と向き合えないまま物事が進んでいくことが多いでしょう。だから、直前になって、怖くなって足が止まってしまうのではないでしょうか。

あまり勇気のない人であるということを最初に自覚することが大切かもしれません。それを自覚できれば、自分に大丈夫だと言い聞かせて無理させる必要がなくなるでしょう。嫌だとか怖いというネガティブな気持ちに向き合うことで、どうやって最後の一歩を進むかが自ずと見えるのではないでしょうか。

2.魚のエイに見えた人は「勇気のある人」

図形が魚のエイに見えた人は、勇気のある人かもしれません。かなり勇気が必要な局面でも、あなたは堂々と飛び込んでいくだけの力を持っているのではないでしょうか。無謀すぎることでも、躊躇なく前に進む勇気の持ち主でしょう。

このタイプの人は、度胸があり考えるよりも体が先に動いてしまうところがありそうです。特に勇気が必要そうなことであればあるほど、考えを停止して体を動かしがちではないでしょうか。そうしないと足がすくんでしまうことを知っているのかもしれません。

それができるのは、あなたが勇気のある人であるという証拠ではないでしょうか。みんなが気後れしてしまうようなことでも、勇気を出して突き進むため、とてもカッコよく見えそうです。その分危険な目に遭ったり大きな失敗をすることもあるかもしれません。それでも、あなたは勇気を出せる人でしょう。

3.エプロンに見えた人は「やや勇気のある人」

図形がエプロンに見えた人は、やや勇気のある人かもしれません。特に自分のためではなく誰かのために出す勇気はしっかりと持っているのではないでしょうか。自分のためとなると、躊躇して足がすくむこともあるようですが、誰かのためなら火の中でも飛び込んでいく勇気の持ち主でしょう。

このタイプの人は、誠実で面倒見がよく自分よりも他人のことを先に考える、とても優しい心の持ち主でしょう。自分が勇気を出すことで、誰かが助かると思えば、どんなに難しい局面であっても自分を奮い立たせてしまう逞しさを発揮しそうです。

そういう人ですので、自分のこととなると、意外と勇気が出せずに足が動かなくなることも多いかもしれません。そういう時は、あなたが勇気を出すことで喜んでくれる人の顔を思い浮かべるとよいのではないでしょうか。一気に勇気を出すことができそうです。

4.買物袋に見えた人は「勇気のない人」

図形が買物袋に見えた人は、勇気のない人かもしれません。あなたはいざという時に、全く足が動かなくなることが多いのではないでしょうか。ここで勇気を出さなくてはいけないことがわかっていても、ついつい一歩下がって逃げ出してしまいがちかもしれません。

このタイプの人は、怖がりで失敗を強く恐れやすいところがあるでしょう。失敗してしまった後の自分が恐ろしいのかもしれません。おそらくこれまでは、あなたが失敗しないように周りの人がたくさん手を貸してくれていたのではないでしょうか。失敗することに慣れていないようです。

そのため、なかなか勇気を出そうとしても、出せずに逃げることが多そうです。いきなり難しいことから挑戦するのはお勧めできません。小さなことから勇気を出す経験を積むこと、また勇気を出さずともできるよう前準備をしっかりとしておくことが必要なのではないでしょうか。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース