「魅力的な人」という言葉をよく耳にする事があります。しかし人によって魅力的なところは様々です。では、あなたは周りの人から見てどのようなところが魅力的に見えているのでしょうか。心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.マグカップ
2.鞄
3.パズルのピース
4.スイッチボタン
1.マグカップに見えた人は「親切さが魅力」
図形がマグカップに見えた人は周りから親切なところが魅力だと思われているようです。あなたは普段から周りに対して親切な態度で接する事が多く、周りに癒しを与える存在なのではないでしょうか。
このタイプの人は相手の役に立つ事に喜びを感じやすいでしょう。しかし、人に親切にしすぎるあまり頼まれ事も多くなりがちです。さらに断る事が苦手な人も多いため、多くの事を引き受けてしまう事もあるかもしれません。
親切さが行き過ぎてお人好しにならないように注意する事が大切です。お人好しになると人から都合のよいようにされてしまう事もあるでしょう。疲れてしまった時は誰かに相談してみてください。
2.鞄に見えた人は「しっかり者なところが魅力」
図形が鞄に見えた人は周りからしっかり者なところが魅力だと思われているようです。言動もはきはきしており、強い芯を持っている人だという印象を周りに与える事が多いようです。人をまとめるリーダー的な立場になる事も多いのではないでしょうか。
このタイプの人は責任感が強く、仕事もテキパキとこなす事が得意なようです。しかしワンマンになりがちな傾向もあり、行き過ぎると周りとの方向性がズレてしまう事もあるかもしれません。
しっかり者だという印象を周囲に与えやすいため、頼られる場面も多くなり気を張りすぎてしまう事もあるかもしれません。責任感が強くなりすぎて負担が増えてしまう事もあるでしょう。周りとの協調性を大切にしてバランスよく仕事をこなすようにしましょう。
3.パズルのピースに見えた人は「知的さが魅力」
図形がパズルのピースに見えた人は周りから知的なところが魅力だと思われているようです。順応性が高く、急な出来事に見舞われても冷静沈着に対応していく姿は見ている側に安心感を与えるでしょう。
このタイプの人は理論的に物事を考えるのが得意なタイプでしょう。感情的になりすぎずに物事を判断したり意見をしたりする事が多く、チームの中のブレーン的な役割に回る事が多いようです。
理論的に物事を進める事に偏りすぎると取っつきにくく、時には周りに「冷たい人だ」という印象も与えかねません。積極的に周りとの交流を意識するように心がけておくとよいでしょう。
4.スイッチボタンに見えた人は「明るさが魅力」
図形がスイッチボタンに見えた人は周りから明るいところが魅力だと思われているようです。親しみを感じさせる話し方や雰囲気によってあなたの周りでは笑顔が絶えず、会話も弾む事が多いでしょう。
このタイプの人は人と関わるのが好きで人を楽しませたいという想いが強いようです。どのように振る舞えば相手が喜ぶかという事を考えており、ユーモアもあるため自然と周りに人が集まってくる事が多いようです。
楽しさを求めるあまり軽い人だ・お調子者だという印象を与えてしまう事もあるかもしれません。その場の雰囲気に合わせて話題を選んだり慎重さを意識したりするようにするとよいでしょう。
ライター:M.Stella
心理士として人々の心に日々寄り添っています。皆さんが自分でも知らない新たな一面を発見するきっかけになるような記事を執筆していきます!
編集:TRILLニュース