1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたの“他人からの攻撃に対する身の守り方”がわかる【心理テスト】

「何に見える?」あなたの“他人からの攻撃に対する身の守り方”がわかる【心理テスト】

  • 2023.5.22
  • 165354 views
undefined

他人から攻撃された経験は誰にでもあるのではないでしょうか。嫌味を言われたり、嫌な態度を取られたり、そういったことはどこにでもあることでしょう。あなたはそういう時に、どうやって自分の身を守っていますか?あなたの“他人からの攻撃に対する身の守り方”を探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ヒトデ

2.トマトのヘタ

3.バンザイしている人

4.紅葉



1.ヒトデに見えた人は「自分から仕掛ける」

図形がヒトデに見えた人は、他人から攻撃されると感じた瞬間に、自分から先に仕掛けることで身を守っているかもしれません。少しでも攻撃されそうな気配を感じ取ったら、相手が仕掛けてくるよりも先に攻撃してしまっているのではないでしょうか。

このタイプの人は、勝ち気で堂々としたところがある人でしょう。でも実は小心者でビビリなところもありそうです。その弱い自分を見せたくない気持ちも強いため、強がりを言ってしまいやすいのではないでしょうか。

他人からの攻撃にも敏感ですので、少しでもそういう雰囲気になったら、見切り発車でも攻撃を仕掛けていこうとするでしょう。周りは、あなたが好戦的だと思っているかもしれません。でも実は、あなた自身は自分の身を守るために攻撃的になっているだけで、決して好戦的ではないのではないでしょうか。

2.トマトのヘタに見えた人は「応えて戦う」

図形がトマトのヘタに見えた人は、他人から攻撃されると応えて戦うことで身を守っているかもしれません。相手が仕掛けてきたら、すぐに応戦しようとする人でしょう。言い争いになることも多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、負けず嫌いで感情的になりやすいところがあるでしょう。そのため、攻撃されるとすぐに感情的になってしまい、自分をうまくコントロールすることができなくなるのではないでしょうか。ただ相手の立場によって、あなたも即応戦するか、少し我慢するか分けていそうです。

明らかに自分よりも上の立場の人から攻撃された時は、その場ではグッと我慢して、お腹の中に気持ちを溜めようとするでしょう。色々思うところはあっても、その場をなんとかしのごうとしがちかもしれません。その分、後で一人になってから大爆発しているのではないでしょうか。

3.バンザイしている人に見えた人は「すべて笑って済ませる」

図形がバンザイしている人に見えた人は、他人から攻撃されると、すべて笑って済ませることで身を守っているかもしれません。嫌味を言われても、嫌なことをされても、笑顔でうまくかわそうとするのではないでしょうか。

このタイプの人は、協調性に富み、他人と仲良くしたい気持ちが強い人でしょう。そのため、他人から攻撃されても、真っ向勝負して関係を悪くするようなことはせず、なんとなく丸く収めようとしがちではないでしょうか。

嫌味だと分かっていても、気づかないふりをしたりして、笑顔でスルーしようとすることが多そうです。ただ、その場はそうやって身を守りますが、後から腹を立てていることも実は多いでしょう。あなたが笑顔で堪えていることで、関係が崩れずに済んでいることを周りの人は気づいているはずです。

4.紅葉に見えた人は「謙虚な姿勢を続ける」

図形が葉っぱに見えた人は、他人から攻撃されると、謙虚な姿勢を続けることで身を守っているかもしれません。嫌味を言われたり、嫌なことをされても、相手の言うことを受け入れ、低姿勢で対応しようとするのではないでしょうか。

このタイプの人は、控え目ですが実は頭がよく計算高いところがあるでしょう。表面的には、謙虚で低姿勢ですが、実はそれほど真には受けずに流していることも多そうです。そういう器用な対処ができる人なのではないでしょうか。

あなたの謙虚な姿勢を見て、多くの人は攻撃したことに恥ずかしさを感じてしまうでしょう。感情が昂っていた相手は、すぐに謝ったりはできないかもしれませんが、徐々に冷静さを取り戻すのではないでしょうか。それが分かっているので、攻撃されても謙虚な姿勢を貫き続けるのかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース

の記事をもっとみる