承認欲求が強い人は、他人から認めてもらいたいという気持ちが強いでしょう。誰もが持っている欲求ですが、強すぎるとやや面倒くさい人になってしまうかもしれません。では、あなたは一体どれくらい承認欲求が強い人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.骨付き肉
2.カッティングボード
3.ガラガラ
4.卵焼き器
1.骨付き肉に見えた人は「承認欲求が強い人」
図形が骨付き肉に見えた人は、承認欲求が強い人でしょう。自分のよいところを相手に認めてもらいたい気持ちが人より強いようです。仕事ができる人に思われたかったり、友達が多い人に思われたかったりして、ついつい話を盛ってしまうことがありそうです。
このタイプの人は、負けず嫌いなようです。自分の方が相手より優位に立っていたいと思うのかもしれません。自分のステータスや実績などが相手より上であることを確認できると、優越感に浸れるのではないでしょうか。
他人と比較したり競うのは自分も疲れてしまうでしょう。他人のことは気にせずに、自分らしくしていればよいのではないでしょうか。コンプレックスや短所も含めて、受け入れられるようになると、他人のことはあまり気にならなくなるかもしれません。
2.カッティングボードに見えた人は「承認欲求がやや強い人」
図形がカッティングボードに見えた人は、やや承認欲求が強い人でしょう。あなたは自分の存在をアピールしたいという気持ちが強いようです。そのため、連絡はマメに取り合いたいのかもしれません。たいした用はなくても連絡をするのではないでしょうか。
このタイプの人は、いわゆるかまってちゃんのようです。相手の都合をあまりよく考えずに、自分が寂しい時やつまらない時にかまってもらおうとするのかもしれません。一人でいるのが苦手なようです。
あなたは相手に何かして欲しいという気持ちが強いのかもしれません。相手に期待をし過ぎているのではないでしょうか。自分の思い通りには相手は動いてくれないでしょう。相手に何かを求めるのではなく、自分で寂しさを紛らわす方法を見つけるのがよいでしょう。
3.ガラガラに見えた人は「承認欲求があまり強くない人」
図形がガラガラに見えた人は、あまり承認欲求が強くない人でしょう。自分のことにもっと注目して欲しいとか、チヤホヤして欲しいなどとは思わないようです。あまり目立ってしまうのは好きではないのかもしれません。
このタイプの人は、クールなようです。「すごいね」などと面と向かって言われてしまうと、気恥ずかしくなってしまうのかもしれません。たとえ、自分がすごいことを成し遂げたとしても、あまり騒がれたくないのでなるべく言わないようにしているのではないでしょうか。
あなたは控え目なようですが、もう少し自分をアピールしてもよいかもしれません。あなたの長所をもっとたくさんの人に知ってもらってもよいでしょう。すごいことを成し遂げたり、あなたにしかできないことをした時は、みんなから認められてもよいでしょう。
4.卵焼き器に見えた人は「承認欲求が強くない人」
図形が卵焼き器に見えた人は、承認欲求が強くない人でしょう。あなたは人に認めてもらわなくても、自分で自分を認めているので満足するようです。自分の能力や長所は自分が一番よくわかっているのではないでしょうか。
このタイプの人は、自尊心が高いようです。自分を高く評価していて、自分に対してポジティブな感情を持っているようです。一度や二度の失敗では、その自尊心が崩れることはないでしょう。
あなたは周囲の人にわざわざアピールしなくても、自分が普段から努力していて頑張っていることをよくわかっているでしょう。自分が頑張って目標が達成できた時には、思いっきり自分を褒めてあげているのではないでしょうか。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース