1. トップ
  2. 「蚫」は何と読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

「蚫」は何と読む?読めたらスゴい難読漢字、正解は…?

  • 2021.6.30
  • 48832 views
undefined

今回取り上げる難読漢字はちょっと変わり者。「虫偏に包」と書く「蚫」なんですが、実は「魚へんに包」と書いても同じ読み方・意味を表すんです!

しかも、こちらは〝誰もが知っている高級食材”でもあるんですよ。さぁ、正しく読むことはできますか?

「蚫」の読み方!

今回はヒントが分かりやすいため、読むことができた方も多いと思います。

「虫や魚に近くって、高級食材…」いかがでしょう? ほとんど答えは一つですよね。

正解は、「あわび」でした!

「蚫」について

残念ながら筆者は生まれてこのかた「蚫(あわび)」を食べたことがないのですが…みなさんは、食べたことはありますか?

ちなみに、「蚫」について、辞典には下記のように記されていました。

岩礁にすむ巻貝。貝殻は耳形で、二枚貝の片側のように見える。美味。〔ミミガイ科〕

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p52

 

「蚫」は種類によっておいしい時期が異なっているそうですが、関東以南で漁れる「黒蚫」などはまさに今が旬! ちなみに、もっとも漁獲量の多い岩手県で漁れる「蝦夷蚫」は冬が旬だそうですよ。

いずれにせよ…今年こそは、おいしい「蚫」を食べられるよう、今から貯金に励みたいと思います!

まとめ

いかがでしたか?

「蚫」は「あわび」と読みます。

違う偏なのに、同じ読み方・意味を表す漢字があるなんてとっても面白いですよね! もしかしたら、ほかにも同じような漢字があるかも? 気になる方は、ぜひ調べてみてくださいね。


※現在発令中の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。