1. トップ
  2. 近所の女性に挨拶したら…「あぁー!」叫ばれる!?後日の対応に「距離を置くことにしました」

近所の女性に挨拶したら…「あぁー!」叫ばれる!?後日の対応に「距離を置くことにしました」

  • 2025.6.21
undefined
出典:Photo AC ※画像はイメージです

近所付き合いは日常生活の中で大切な要素の一つです。良い関係を築けていると思っていた相手から、突然冷たい対応をされた時の戸惑いは計り知れないものがあるでしょう。

今回は、50代女性のAさん(仮名)が体験した、近所で評判の良い女性との驚きの出来事について紹介します。

挨拶を無視され「あー!」と叫ばれてしまった

私の家の近所に、良い人だと評判の女性がいます。評判通り、とても親切で、適度な距離感も保てる人です。

いつも挨拶も気持ちよくしてくれるのですが、ある日、その人の家の玄関前(道路から1.5メートル程度の場所)に、こちらに背中を向けて立っているのが見えたので大きな声で「こんにちは」と声をかけました。

ところが、あからさまに無視をされたのです。

聞こえなかったのかと思ってもう一度「こんにちは」と挨拶。彼女は返事をするどころか、とてもイライラした面倒くさそうな声で「あぁー!」と叫んだのです。

その時、「本性を見てしまった…」と思い、今後はどうしようかとモヤモヤしてしまいました。

数週間後、久しぶりに対面した時は何事もなかったように相手から「こんにちは」と挨拶をしてきました。

その人も背後から挨拶をしてくることがあるし、こちらが背後から声をかけても私の声が分からないわけではないのに、自分は完全に無視をしておいて、何事もなかったように振る舞えるなんて怖い人だと感じ、少し距離を置くようになりました。

適度な距離を保つのは賢明な判断

もしかしたら、その女性にとって何か特別な事情があったのかもしれません。体調が悪かったり、家庭内で何かトラブルがあったり、仕事で大きなストレスを抱えていたり。人は誰でも、普段とは違う反応をしてしまう日があるものです。

ただ、Aさんが感じた違和感も理解できます。普段から互いに背後からの挨拶を交わしているのに、その日だけ無視をして、しかも不快感を露わにした反応。その後、何事もなかったかのように振る舞われたことで、相手の真意が分からず怖くなくなってしまうのも頷けます。

適度な距離を保つようになったというAさんの判断は賢明といえるかもしれませんね。


※本記事では読者の皆さんに投稿していただいた体験談を紹介しています。

アンケート実施日:2025年6月15日
投稿方法:TRILL 募集フォームより
投稿者:50代女性・主婦