1. トップ
  2. 「テレビで聞いてるのと違う」「迫力がある」TBS・田村真子アナがインターン生の時に“感銘”を受けた【美人アナウンサー】とは?

「テレビで聞いてるのと違う」「迫力がある」TBS・田村真子アナがインターン生の時に“感銘”を受けた【美人アナウンサー】とは?

  • 2025.6.17
undefined
(C)SANKEI

“伝えるプロ”であるアナウンサー。視聴者としても尊敬の念を抱く職種のひとつですが、“アナウンサー自身が感銘を受けた相手”はどんな人物でしょうか。今回は、今やTBSの“朝の顔”としておなじみの田村真子アナが感銘を受けたと話す女性アナウンサーを紹介します。

TBS・田村真子アナがインターン生の時に感銘を受けた女性アナウンサーとは?

2024年12月6日、TBS系朝の情報番組『ラヴィット!』にて、MCを務める田村真子アナウンサーが、自身がアナウンサーを志す原点となった人物を語りました。

果たして、田村アナが感銘を受けたと話す先輩アナウンサーとは、一体誰でしょうか?

ヒント…

①元テレビ朝日のアナウンサーで、現在はフリーで活躍中

②『報道ステーション』気象キャスターとしてデビュー

「テレビで聞いてるのと違う」「迫力がある」

正解は、宇賀なつみさんでした。

田村アナは大学生の時、インターンで『モーニングショー』(テレビ朝日)のロケに2週間ほど参加したのだそう。「裏番組のモーニングショーにインターンで行って、ディレクターさん、ADさんについて2週間ぐらいロケ行かせてもらったりして。宇賀なつみさんがちょうどモーニングショーにいて。スタジオで生読みとかされているのを見てて、テレビで聞いてるのと違うというか、迫力がある」と、当時を回想。

最初はアナウンサーを目指そうとは思っていなかったものの、そのときに目にした宇賀さんの姿に感銘を受けたのだとか。アナウンサーという職種について、「生で見ると工夫している部分がわかって、面白そうな仕事だと思いました。そのインターンに行ってなかったら、アナウンサー(試験)受けてなかったかもしれません」と、このときの経験が今につながっていると明かしました。

そんな田村アナは、『2024年オリコン好きなアナウンサーランキング』にて1位を獲得。先輩の姿を目標に努力を続けている様子が伺えます。

エピソードを知ると、より好きになるかも

インターンとして出会った先輩アナウンサー、宇賀なつみさんの“生で伝える力”に感銘を受けた田村真子アナ。テレビ越しとは異なる迫力や、現場での“仕掛けられた工夫”を目の当たりにし、自身の道を決めたというエピソードは、“学びの本質”と“出会いの力”を如実に物語っています。プロがプロに惹かれる瞬間。その裏側には、感動と尊敬が交錯するリアルな成長物語がありました。

皆さんも、思わず惹きつけられた“誰かの姿”がありますか?そんな出会いが、人生の進路を大きく変えることもあるのかもしれません。