1. トップ
  2. 「それはこっちのセリフだよ!!」お店で財布紛失事件が発生!容疑者である店長の《まさかの逆ギレ》に従業員が呆れたワケ

「それはこっちのセリフだよ!!」お店で財布紛失事件が発生!容疑者である店長の《まさかの逆ギレ》に従業員が呆れたワケ

  • 2025.6.23

ぼっちながらも、それなりに楽しく暮らしている、ナエくま(ナエくまのブログ)さん。日常や思い出のあれこれを漫画にしたため、ブログで発信しています。

別店舗のスタッフ・竿竹さんの財布を隠した、ナエくまさんのアルバイト先の店長。竿竹さんに詰められるも、店長はまさかの行動に出て…?

なぜか逆ギレする店長

undefined
undefined
undefined
undefined
ナエくま(ナエくまのブログ
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
ナエくま(ナエくまのブログ
undefined
undefined
undefined
undefined
ナエくま(ナエくまのブログ
undefined
undefined
undefined
undefined
ナエくま(ナエくまのブログ

竿竹さんの財布を調理場に隠した、ナエくまさんのアルバイト先の店長。素直に謝ることができれば、ここまで揉めることもなかったかもしれない…。しかし、それができない店長は、竿竹さんが諦めるのを待っていたのだろう。そうナエくまさんは推測します。けれども、財布をイタズラされた竿竹さんとしては、理由を聞かなければ納得できません。「たのむから何でこんな事したか説明してくれよ」と竿竹さんが店長を詰めると、店長はまさかの行動に出ました。なんと、「いい加減にしてくれって何だよ」「それはこっちのセリフだよ!!」と逆ギレし始めたのです…!

この店で財布がなくなったからってウチの従業員を疑っているのかと言い出した店長は、「ウチの店に泥棒みたいな奴がいると思っているのかぁ」と大声で暴走。「そうなると俺だって黙っているわけにはいかない」「俺にはウチの従業員を守る義務があるんだ」「俺はこの店の店長だぞ!!」と偉そうにし、ナエくまさんをドン引きさせるのでした。

あまりの店長の勢いに、竿竹さんはというと「うん…」と一歩引いてしまう結果に。ナエくまさんだったらブチ切れていたところらしいですが、竿竹さんは別に怒りが収まったわけではなく、おそらく呆れて何も言えなかったのだろう。そうナエくまさんが感じていると、店長は「俺はもう帰るからな」と逃げ出そうとするのでした。

ほかでもない自分自身が竿竹さんの財布を隠したのにもかかわらず、しらばっくれるどころか、逆ギレをするだなんて…!そのうえ、俺はこの店の店長だと威張り、従業員を疑っているのかと話をすり替えるとは。それは竿竹さんが呆れて何も言えなくなってしまうのも頷けますね。挙げ句の果てには、言うだけ言って「もう帰る」と逃げ出す店長。まるで救いようのない人間性に、よく店の長が務まるなぁと疑問が止まりません…!

※実体験をもとにした創作漫画です

ブログ:ナエくま(ナエくまのブログ

の記事をもっとみる