1. トップ
  2. 車の助手席に乗った女性「なかなか走り出さないな」直後、気づいた“衝撃の事実”に「怖かった」

車の助手席に乗った女性「なかなか走り出さないな」直後、気づいた“衝撃の事実”に「怖かった」

  • 2025.6.22
undefined
photoAC(画像はイメージです)

 

疲れている時や焦っている時などに、自分でも驚くようなミスをしてしまうことってありますよね。たまに自分で自分が怖くなってしまうという方もいるかもしれません。

MOEKO(@moecoribon)さんが、「車の助手席で気づいた衝撃の事実」についてThreadsに投稿し、「お疲れですね」「わからないようでわかります」と注目を集めています。

いったいどんなことがあったのでしょうか?

気になる投稿が、こちら!

Threadsで見る

なんと運転手は自分自身…!「走り出さないなぁ」とのんきに思っていた時に、衝撃の事実に気付いて思わず恐怖してしまったのですね。

投稿者さんは、どなたかの運転でお出かけすることが多いのかもしれませんね。いつものノリで助手席に乗り込んだ後に「あっ違う…!」とハッとされたのでしょう。

雨が降ったり、真夏のように暑かったりと、生活するだけで大変なこの季節。とりあえず投稿者さんには涼しい快適なお部屋でしっかりと休んでいただきたいですね…!

自分が運転した映像がフラッシュバックして…

投稿者さんに詳しくお話を伺いました。

---気付いた時にさぞ驚いたことと思います!助手席に自分がいることに気付いた時の率直なお気持ちをお聞かせください。

走馬灯のように自分が運転した道のりの映像がフラッシュバックされハッと我に返った途端自分のことが恐ろしくなりました。

---自分で自分が怖くなってしまったのですね…!ほかに車には誰か乗っていましたか?また、今回のようなうっかりすることは普段からあるのでしょうか?

他に車に乗っていた方はいませんでした。たまにうっかりする程度だと自分では思いますが、周りの方からしたらまた何かやったかと思われているかもしれません。

---少しお疲れだったのかもしれませんね。クスッと笑ってしまうお話をお聞かせいただき、ありがとうございました!

この時期なら仕方ないかも…

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

暑いからねぇ〜w
お疲れですね
大爆笑!
ありがとう
わからないようでわかります!

自分のことが恐ろしくなるようなうっかりさんな一面を発揮した投稿者さん。みなさんも自分でもびっくりするような“やらかし”をしてしまう前に、しっかり休息を取ることを意識してくださいね。

取材協力:MOEKO(@moecoribon)さん