1. トップ
  2. 「水漏れしてるんじゃない?」4人家族の“6月の水道代”にコメント殺到…「いくらが普通なんやろ」

「水漏れしてるんじゃない?」4人家族の“6月の水道代”にコメント殺到…「いくらが普通なんやろ」

  • 2025.6.24
undefined
※ChatGPTにて作成(イメージ)

電気代や水道代などが高くなると、毎月の家計にもじわじわと響いてくるもの。ライフラインにかかる費用は生活に欠かせないからこそ、気になってしまう人も多いでしょう。

RENA(@r_home_2022)さんが、「水漏れしているのでは?」と言われてしまう水道代についてThreadsに投稿すると、「うちも…」「家族構成や使い方で変わる」と注目を集めています。

いったいどのくらいかかっていたのでしょうか?

注目の投稿が、こちら!

Threadsで見る

水道代が高いのか安いのかは気になるところですよね。

投稿者さんの家庭では、2ヶ月に1回の支払いで16,000円から22,000円かかることが多いそうです。そんななか、「水漏れしてるんちゃう?」と友人に言われてしまい、不安になってしまったといいます。

もちろん、水道代は住んでいる地域や家族構成によって差が出るもの。しかし、「水漏れでは?」と言われてしまうと、やはり気になってしまいますよね。

一般的に、東北と北陸地方は水道代が高くなる傾向があり、家族が増えるほど使用量は増えていきます。さらに、お風呂の使い方や洗濯の頻度など、ちょっとした生活習慣の違いも水道代に影響を与えるでしょう。

4人家族の場合、上下水道を合わせた平均額はおよそ6,000円といわれており、それに比べると投稿者さんの水道代は少し高めになるのかもしれません。

なぜ水道代が高額に?

水道代について、投稿者さんに詳しくお話を伺いました。

---水道代は気になりますよね。何人家族で同居されているのですか?

4人家族です。

---水道代が高いとすると、何か心当たりはありますか?

入浴時にシャワーを出しっぱなしにしているくらいだと思います。

---それだけなら、あまり気にすることもなさそうですね。

「うちの水道代は…」

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

住んでいるところで全然違ってくるんですね。もちろん家族構成や使い方で変わると思いますが。
京都住みですが2ヶ月で13000円です。
うちは上下合わせて1ヶ月2万です 7人家族で洗濯は最低2回です!
家族の人数と使い方かなぁ。うちは夫婦2人ですが14,000円くらいになる事ありますよ。月で7,000円…それを家族人数で割ると…まだ大した事ないなぁと気づく…
うちもそのくらいか少し少ない12000円くらいですよ
うちは 大人2人 上下水道代金1ヶ月3000円くらいです。
お風呂の水は2日に1回しか変えないです。洗濯物3日に1回程 食器は食洗機使用です。

コメントには、各家庭の水道の使用量や料金などについて、さまざまな情報が寄せられていました。家庭によって使い方も状況も異なるからこそ、一概に「高い」「安い」とは言いきれないもの。

それでも、ほかの家庭の様子を知ることで、自分の水道代を見直すきっかけになるかもしれませんね。

取材協力:RENA(@r_home_2022)さん