1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたが“手に入れたい自由”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたが“手に入れたい自由”がわかる心理テスト

  • 2025.6.16
undefined

本当はみんな何かから自由になりたいと願っているでしょう。その自由は、誰かと同じである必要はなさそうです。では、あなたが手に入れたい自由とは一体何でしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.犬のお皿

2.富士山

3.缶詰

4.ドラム



1.犬のお皿に見えた人は「時間の自由」

図形が犬のお皿に見えた人は、時間から自由になりたいと思っているようです。誰かの都合や時間割に自分を合わせて生きている状態なのかもしれません。

このタイプの人は、まじめで責任感が強く、やるべきことや頼まれていることを後回しにせずきちんとこなすようです。それは素晴らしい長所ですが、同時に自分のための時間がなかなか持てないというジレンマを抱えているのではないでしょうか。

時間の自由を手に入れるには、まず自分にとって時間とは何かを見つめ直すことが大切です。予定の隙間に、あなたのためだけの時間をまずは小さく確保してあげてください。自分の好きな時に、好きなように過ごす時間があなたには必要でしょう。

2.富士山に見えた人は「お金の自由」

図形が富士山に見えた人は、お金から自由になりたいと思っているようです。やりたいことがあっても、頭のどこかでいつもお金が足りないかもとブレーキをかけているでしょう。

このタイプの人は、向上心があり何事にもちゃんとやろうという意識が強いようです。人からは、しっかりしてるとか頑張り屋さんと思われているかもしれません。あなたの中には、自由=経済的なゆとりという考えが、強く根付いている可能性があります。

お金の自由とは、お金を持つことそのものではなく、お金に縛られずに生きられる感覚を得ることでしょう。あなたの心が本当に求めているのは、贅沢ではなく、選択肢がある状態なのかもしれません。意識を変えるだけで、心が自由になれることもありそうです。

3.缶詰に見えた人は「心の自由」

図形が缶詰に見えた人は、心の自由を求めているようです。もっと自由に感情を出せたらいいのに、心配や不安から解放されたい、そんなふうに思うことが多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、とても繊細で人の気持ちに寄り添える優しい人のようです。一方で、自分の気持ちを押し込めてしまう傾向があり、感じることより我慢することに慣れてしまっているかもしれません。

心の自由は、感情に蓋をしないことから始まります。今感じている気持ちを、いい悪いで判断せずに認めてみましょう。不安や怒りも自分の一部として受け入れてみてください。また、我慢しない選択を、1日ひとつしてみましょう。感じることが上手になると自由になれそうです。

4.ドラムに見えた人は「人間関係の自由」

図形がドラムに見えた人は、人間関係から自由になりたいと思っているようです。誰にも気を遣わずにいられる人間関係が欲しいと感じているのではないでしょうか。

このタイプの人は、協調性が高く場の空気を読むのが得意なようです。その分、人に合わせすぎてしまったり、本当は合わない人とも無理に付き合ってしまったりする傾向がありませんか?

人間関係の自由は、誰とも関わらないことではなく、無理をしない関わり方を選べることです。会いたくない人に会わない選択をしてみてもよいでしょう。また、自分が自然体でいられる人との時間を優先してください。あなたが本来の自分でいられる関係は、きっとどこかにあるはずです。そして、それを選ぶ自由も、すでにあなたの手の中にあります。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!