1. トップ
  2. 「本当に?!なんで…?」息子が怪我をした原因を探った結果、“予想外の展開”に動揺

「本当に?!なんで…?」息子が怪我をした原因を探った結果、“予想外の展開”に動揺

  • 2025.5.16

シングルマザーの漫画家である、まるたおかめ(@sukumame)さん。2児の子育てのかたわら、育児エピソードやエッセイ漫画を描き、Instagramやブログで発信しています。

おまめくんの体に歯形がついていることに気がついたおかめさんは、幼稚園の先生にも報告。すると後日、先生が目を離したほんの少しの隙に頬を噛まれてしまうというできごとが発生してしまいます。
ひと通りのできごとを見ていた同じクラスの子どもたちが、状況を教えてくれて…?

怪我が多い我が子

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
まるたおかめ(@sukumame
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
まるたおかめ(@sukumame
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
まるたおかめ(@sukumame

その時の状況を先生から聞いたおかめさん。“おまめだけがこんなにケガをしているのか”を尋ねると、「おまめくんだけということではないですっ…!」と、先生は少し慌てた様子で答えます。その言葉が気になったおかめさんは他のママにも聞いてみますが、転んだなど以外のケガは今のところないと返されるのでした。

小さな子ども同士の関わりとなると、まだ言葉でうまく伝えられない分、思わず手が出てしまったのかもしれません。それでも、我が子だけが繰り返し噛まれてしまうとなると、親としては納得できない気持ちが出てくるのも無理はありませんよね。

先生もその子ばかりを見続けるわけにはいかない状況…。どうにか安心して預けられる環境が整うことを願うばかりです。

Instagram:まるたおかめ(@sukumame
ブログ:まるたおかめ(ハハトコフタリニッキ 〜シングルマザーのくらし〜

の記事をもっとみる