1. トップ
  2. 「よく聞け、クソモラ馬鹿旦那」義母に突き落とされた女性、病室で見つけた“新たな幸せ”とは?

「よく聞け、クソモラ馬鹿旦那」義母に突き落とされた女性、病室で見つけた“新たな幸せ”とは?

  • 2025.5.19

毎日を大切に生きていきたいと思う、家事しないと死ぬ旦那を描いてる人(家事をしないと死ぬ旦那)さん。主に夫婦や家族、彼氏関連の悲哀やスカッと話を描き、ブログで発信しています。

南さんは絹さんの義母から突き落とされてしまいましたが、生死はいかに…?

心配してた

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
家事しないと死ぬ旦那を描いてる人(家事をしないと死ぬ旦那
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
家事しないと死ぬ旦那を描いてる人(家事をしないと死ぬ旦那
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
家事しないと死ぬ旦那を描いてる人(家事をしないと死ぬ旦那

絹さんとその家族を陥れようとしていた義母と、幼なじみの南さん。しかし、南さんは義母を裏切ったことで恨みを買い、突き落とされてしまうのでした…。

病室で目を覚ました南さんの目に飛び込んできたのは、長男の龍(アース)くん。しばらく家出していて姿を見せていなかったアースくんですが、実は生活の負担にならないようにと家を離れていたのだとか。どうやら、南さんを嫌っていたわけではなかったようです。

子育てに苦労してきた南さんは、アースくんが立派に育っていたことを知り、思わず嬉し涙。そして、次男の虎(ガイア)くんや長女の詩(ポエム)ちゃんも病室に登場。名前が原因でいじめられ不登校になっていたガイアくんも、母の無事を見て「学校に行ってみようかな」と前向きな気持ちに。反抗期まっさかりのポエムちゃんも、「大人になったら美容師になって兄や母の髪をいじっておしゃれにしてあげたい」と夢を語ってくれました。

父親からも「離婚してうちに出戻ってきた時はどうなることかと思ったが…」「お前も母親としてずっと頑張ってきたからだよな」と、孫たちの成長を喜ぶ言葉が贈られます。子どもたちの成長こそが、なによりの励みとなった南さん。自分たちを置いて浮気相手と出ていった元夫に対しては、「アンタが今どうしてるか知らんけど」「多分アンタの100億倍幸せになってる」と、心の中で静かに勝利宣言するのでした。

かつて絹さんの方が“良い暮らし”をしていると感じていた南さんは、一度は絹さんを陥れようとしました。しかし、絹さんもかつての自分と同じように、モラハラ夫に苦しめられていると知り、考えを改めます。そして、子どもたちこそが自分にとって何より大切な存在であることに、ようやく気づいたのでした。

若くして結婚し、そして離婚…。多くの苦労を乗り越えてきた南さんですが、ようやく新たな人生を前向きに歩き始められそうです。本当に良かったですね…!

ブログ:家事しないと死ぬ旦那を描いてる人(家事をしないと死ぬ旦那

※実体験をもとにした創作漫画です

の記事をもっとみる