1. トップ
  2. 男性「親父の遺品からこんなん出てきた」金庫に入っていた“仰天の遺産”に「ひとまずこのまま鑑定に出す」

男性「親父の遺品からこんなん出てきた」金庫に入っていた“仰天の遺産”に「ひとまずこのまま鑑定に出す」

  • 2025.4.18

大切な人が残した遺品。それはただの“モノ”ではなく、その人の人生の一部を表しているような、非常に意味のある物ですよね。そこには思い出があり、遺品を見ていると、まるでその人と対話しているような気持ちになることもあるかもしれません。

超足軽(@ysd1040)さんが、お父さんの遺品から出てきた“まさかの置き土産”をX(旧Twitter)に投稿し、「子どもの頃のお年玉はコレ」、「懐かしい」と話題になっています。

いったいどのような遺品だったのでしょうか?

話題の投稿が、こちら!

なんと遺品から出てきたのは、昔のお金や記念硬貨の山!

なかなか普段見る機会のない、レア物の硬貨がズラリと並べられています。ロマンが詰まった昔の硬貨が出てくると、まるでお宝を発見したような、ワクワクした気持ちになりますよね!

生前、お父様はこのお金をコレクションしながら、にっこりしていたのかな、と考えを膨らませてみると、この遺品を通じてお父様にもっと近づけるような感覚になれますね。

気持ちや生き方を残してくれる大切なモノ

undefined
出典:超足軽(@ysd1040)さん

投稿者さんに、こちらの遺品について詳しくお伺いしました。

---驚きですね…。こちらはどういったところからでてきたのでしょうか?

3年前に亡くなった父の遺品を整理していたら小さな金庫の中から出てきました

---意外な遺品に驚かれたことでしょう。お父様は昔のお金を集めていらっしゃったのでしょうか?

「色々な物を収集する癖の持ち主だったので『こんな物も集めてたんだ?』って感じですね」

---色々とコレクションされるのが好きな方だったのですね。また、このお金は今後どのようにされる予定ですか?

「鑑定して高値で売れたら、じいちゃんからの小遣いってことで息子にあげようかなと思ってます(笑)」

---おじいちゃんの宝物がそのような形で手渡されるのは、とても素敵ですね。

貨幣の取り扱いやお手入れは慎重に

こちらの投稿には、「子供の頃のお年玉はコレだったな」といったコメントほか、さまざまなコメントが寄せられていました。

タイムスリップ気分になりそうな、素敵な「置き土産」でした。



取材協力:超足軽(@ysd1040)さん