スーパーなどでお会計する際、スキャンした商品は一時的にレジ店員さんがカゴに詰め直してくれますよね。たくさんのカゴ詰めをしているだけあって、かなりバランスよく綺麗に詰めてくれます。
しかし、SNSでは「牛乳を横向きに倒して置くのやめてほしい」という投稿が話題に。
この投稿に対しては「でも倒す場合って『倒して入れてもいいですか?』って聞かれますよね」「牛乳が倒れそうなくらいカゴがスカスカだったら倒します」などさまざまな意見が寄せられていました。
そこで今回は、レジスキャン後カゴに“牛乳”を入れるとき、横向きだと気になるか、気にならないかを調査しました。
レジスキャン後カゴに“牛乳”を入れるとき、横向きだと気になる?気にならない?
全300件(有効票)から寄せられたアンケートの結果はこちらです!
レジスキャン後カゴに“牛乳”を入れるとき、横向きだと「気になる」に63票、「気にならない」に237票が集まりました。
寄せられた意見を紹介します。
気になる方の意見
取り出すのが大変だから
横向きに入れられると取り出す時に大変だから。しかし、忙しい中レジの人もやってくれてるから横向きに入れられてもたぶん文句は言わない。
(30代女性・専業主婦)
横向きだと持ちにくく縦向きに変えますので、かごからマイバックに移し替えるのが二度手間になり面倒です。
(50代男性・フリーランス・東海地方)
立てていれてもらう方が取り出しやすい
立てていれてもらった方が取り出しやすいし、上に物を置いたり耐性なさそうなので壊れたら怖いと思ってしまう。
(30代女性・大阪府)
こぼれる訳ではないけど商品の陳列棚には立てて並べているから出来たらそれと同じようにしたくなる。
(50代男性・会社員・神奈川県)
破損しそうで気になる
牛乳をカゴの1番下に横向きに入れられると、上に乗せた食料品などで、牛乳パックが破損しそうな気がするので、気になります。
(30代女性・主婦・大阪府)
こぼれそうで気になる
牛乳パックは、横向きでも大丈夫だと思いますが、こぼれそうで、いつも横向きにしてるのを縦に直してます。
(30代男性・会社員・島根県)
不衛生に感じる
注ぎ口が上でないと何となく衛生的に汚い感じがしていやです。それに上から重たい商品を重ねると漏れるのではないかとつい心配します。
(60代男性・会社員・福岡県)
気になる方の意見には「取り出すのが大変だから」「立てていれてもらう方が取り出しやすい」という取り出すときのことを考えている人が多かったです。また上に物を置かれると「こぼれそうで気になる」という意見も。
気にならない方の意見
こぼれるわけでもないので特に気にならない
紙パックならこぼれないし気にならない。どうせエコバッグの中で立てて入れるのも難しいから、同じ。
(40代女性・事務員・東海地方)
特に横にしてもこぼれるわけではないので、横にしたほうが倒れる心配もなくて安全ならば、横においても気にしません。
(30代女性・会社員・関東地方)
横向きのほうが安定する
こぼれる事もないし、特に複数個買った場合は横向きで置くことで上面が平らになって安定感が増すから。
(30代男性・会社員・群馬県)
横向きで一番下に入れることによって、他のものを入れるのが楽になるし、完全密閉でこぼれることはないので特に気にしない。
(30代女性・会社員・沖縄県)
そもそも横向きで入れる
この質問に出会うまで、全く気にしたことがなかったから。自分もエコバッグに横向きで入れるから。
(20代女性・主婦・徳島県)
大きな飲料はぐらつくので、自分でやる時にも横にすることがよくあるので気にならないです。
(40代女性・在宅ワーク・東京都)
横にしたほうが合理的
ヘタに立てられて、別の商品に倒れてしまってその商品がキズものになる方が嫌なので、倒すのは考えて入れてくれていると思っています。
(50代女性・会社員・兵庫県)
高さのあるものは寝かせて袋に入れると幼い頃に親から教わったので、全く気になりません。
(30代女性・公務員・鹿児島県)
気にならない方の意見には「こぼれるわけでもないので特に気にならない」「横向きのほうが安定する」「そもそも横向きで入れる」と考えている方が多かったです。また「立てた時に倒れる方が嫌」という意見もありました。
あなたは、レジスキャン後カゴに“牛乳”を入れるとき、横向きだと気になりますか?
アンケートの回答結果によると、気になる方の意見は「取り出すのが大変だから」「立てていれてもらう方が取り出しやすい」という取り出すときのことを考えている人が多かったです。
また、気にならない方には「こぼれるわけでもないので特に気にならない」「横向きのほうが安定する」「そもそも横向きで入れる」という意見が多かったです。
マイバッグの形状や、ほかの商品の重さや形なども関連しそうですが、店員の方はお客さんが詰め込みやすいように、また持ち運びやすいように入れてくれていることが多そう。
ですが気になる人は、店員さんがカゴに入れている最中に声かけをして、横にしないように伝えるのが無難かもしれません。気持ちよく買い物できる、買い物してもらえるように気を遣い合いたいですね。
※本記事は媒体独自に募集したアンケートを元に構成しています
・調査方法:インターネットサービスによる任意回答(記述式)
・調査期間:2025/3/19
・調査対象:全国/18歳以上/性別不問
・有効回答数:300