1. トップ
  2. 『ゴーゴーカレー』『松屋』を超えた!“カレーがおいしいチェーン店”ランキング!堂々の1位に「自宅では作れない味」「定期的に食べたくなる」

『ゴーゴーカレー』『松屋』を超えた!“カレーがおいしいチェーン店”ランキング!堂々の1位に「自宅では作れない味」「定期的に食べたくなる」

  • 2025.4.2

カレーは老若男女を問わず、多くの人に愛される日本の国民食ともいえる人気料理です。日本にはさまざまなカレー専門店や、カレーが食べられる外食チェーン店が立ち並んでいますが、それぞれカレーの味へのこだわりが異なり、どのチェーン店を選ぶか迷う方も多いのでは…。

そこで今回は、全国300名の方々に“カレーがおいしいと思うチェーン店”を教えてもらいました。堂々の第1位に輝いたのはいったい…?

第3位 松屋(16票)

第3位は『松屋』でした。

牛めしや定食などを提供する『松屋』は、素材やスパイスにこだわったカレーも人気です。今回のアンケートで「牛丼屋さんなのにカレーはスパイシーで本格的」「牛丼チェーンながらカレーのメニューも充実」との声が多く集まり、カレーファンが高く評価するこだわりのカレーのようです。

ほかには「色々な場所にありルーがおいしい」とのコメントもあるように、全国にある牛丼チェーン店なので、食べたいときにこだわりのある松屋のカレーを気軽に食べられることも魅力のようです。

牛丼屋さんなのにカレーはスパイシーで本格的で好きです!(39歳/女性)
牛丼チェーンながらカレーのメニューも充実しており、リーズナブルで美味しいカレーが楽しめます(55歳/男性)
色々な場所にありルーがおいしいから(46歳/男性)

第2位 ゴーゴーカレー(22票)

第2位には、『ゴーゴーカレー』がランクイン!

「食べ応えがとてもあり、味も濃く美味しい」「濃厚でおいしい」との声が多く集まった『ゴーゴーカレー』は、ガツンとした食べ応えと、濃厚でドロッとしたルーのおいしさが、一度食べたらクセになるようです。

「海外の独特な風味ほど強い感じもしない丁度良い」とのコメントもあり、古くから愛され続ける日本の金沢発のカレーチェーン店として、全国で愛されています。

食べ応えがとてもあり、味も濃く美味しいため(35歳/男性)
味が濃いめで濃厚でおいしいから(29歳/女性)
普通のカレーとは少し違ったスパイシーさがあり、かつ海外の独特な風味ほど強い感じもしない丁度良いラインだから(30歳/男性)

第1位 カレーハウスCoCo壱番屋(220票)

堂々の第1位に選ばれたのは、『カレーハウスCoCo壱番屋』です!

ジャパニーズカレーを代表するカレー専門チェーン店『カレーハウスCoCo壱番屋』には、「自宅では作れない味」「定期的に食べたくなります」と絶賛の声が集まりました。

ほかには「カレーの辛さや味、トッピングを細かく選べて、美味しい」とのコメントもあるように、ライスの量や、甘口から20辛まで好みのカレーの辛さを選べたり、好きなトッピングを追加してカスタマイズできることも魅力のようです。

ルーが美味しく自宅では作れない味だから(46歳/男性)
トッピングが選べるし他にはない味わい。定期的に食べたくなります(31歳/男性)
カレーの辛さや味、トッピングを細かく選べて、美味しいから(34歳/女性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年3月18日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:300名