1. トップ
  2. ウクライナ人「助けになっています」来日経験なしで感じた“日本の良さ”とは【海外の反応】

ウクライナ人「助けになっています」来日経験なしで感じた“日本の良さ”とは【海外の反応】

  • 2025.2.16

サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』は、国際色豊かなシェアハウスの住人や元住人などが運営するYouTubeチャンネル。メンバーの国内外での活動が紹介されており、登録者数は33.9万人(2025/02/11時点)に上ります。

今回は同チャンネルにアップされている数多くの人気動画の中から『ウクライナ人美女が日本人と出会ったら驚いた理由』をピックアップ!23万回以上再生(2025/02/11時点)されているこの動画では、ウクライナ人のエリザベスさんが、現地で日本に関するインタビューに答えてくれた様子が紹介されています。

ウクライナ人が抱く日本への印象は?

動画はウクライナにあるドニプロ市内の堤防からスタートします。エリザベスさんは現在、FeliTalkという英会話スクールの講師として勤めているそうです。

undefined
出典:Youtubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

場所を移動して、インタビューをスタート。まずは出身地について聞きました。「ドニプロはウクライナにある素敵な産業都市です」とエリザベスさん。東ヨーロッパに位置しているそうです。

undefined
出典:Youtubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

続いて、エリザベスさん自身のことについても聞いてみました。まだ来日したことはないそうですが、技術大国である日本に訪れたいという思いはあるそう。「長い間鎖国をしていたという歴史はあるが、今は違う」と話し、新しいものを探るための助けになっているようです。

undefined
出典:Youtubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

日本の街について、東京を一番知っていると言います。エリザベスさんによると「海外の人はアニメを通じて日本を知ることが多いと思う」とのこと。ちなみに初めて見たアニメは「狼に変身できる人の話」なのだそうです。

また、周りの友人もよくアニメを見ていたそうで、中には50~100種類ほど見た人もいたと話してくれました。

undefined
出典:Youtubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

次に、日本食を食べたことがあるかという質問に対し「はい、日本食レストランもたくさんあります」と答えるエリザベスさん。特に牛肉入りラーメンが好きなのだそうです。

ウクライナでは日本食レストランが人気で、外食に行くときは「ピザか寿司か」となるほどだと言います。右にも左にも何かしらの日本食レストランがあるとも話していました。

undefined
出典:Youtubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

最後に、日本人の印象について聞きました。エリザベスさんは「とても礼儀正しい。もっとシャイで閉鎖的だと思っていたが、オープンで優しい」と話します。

さらに、音楽や芸術分野で活躍している人も多いことから「こんなにもオープンで外の世界にも興味があって、ヨーロッパのことにも興味があるとは知らなかった」とまとめてくれました。

undefined
出典:Youtubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

動画には多くのコメントが!

東京もいいけど各都市、田舎町にも行ってみて。
日本の事を知って貰うのに、アニメの影響力は大きいですね。
日本に来て寿司を食べてください!
知的な女性ですね。

投稿元のコメント欄にはたくさんのコメントが寄せられていました。エリザベスさんの話した内容から、さらに日本のことを知ってほしいと感じる人が多かったようです。ウクライナの方が日本に対してどのような印象を持っているのかが分かる動画でした。


動画:『ウクライナ人美女が日本人と出会ったら驚いた理由
協力:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】

サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
東京都内で、さまざまな国の人が安心して暮らせることを目的とした国際交流シェアハウス“サムフラハウス”。シェアハウスの住人や友人たちが立ち上げたYouTubeチャンネルには、多くの動画がアップされています。外国人から見た“日本の魅力”や海外の現状などを紹介中です。

※本記事は動画の権利者に許諾を得た上で記事の制作・公開を行っています。