1. トップ
  2. タイのスシローに行ったら「こんなの見たことないなぁ」日本人が度肝を抜かれたネタに「かなりクオリティ高い」

タイのスシローに行ったら「こんなの見たことないなぁ」日本人が度肝を抜かれたネタに「かなりクオリティ高い」

  • 2025.2.16

サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』は、国際色豊かなシェアハウスの住人や元住人などが運営するYouTubeチャンネル。メンバーの国内外での活動が紹介されており、登録者数は33.9万人(2025/02/09時点)に上ります。

今回は同チャンネルにアップされている数多くの人気動画の中から『タイ人が初めてバンコクのスシローへ行ってみた結果【海外の反応】』をピックアップ!約3万回再生(2025/02/09時点)されているこの動画では、タイ人のピンさんが初めてタイ・バンコクのスシローに行った様子が紹介されています。

バンコクのスシローのシャリは…

今回は、サムライフラッグのスタッフ・ユウキさんが、タイ人のピンさんとタイ・バンコクのスシローに入ります。

ピンさんは24歳。千葉大学に留学した経験があります。日本でお寿司屋さんに行ったことはありますが、タイでは入ったことがないとのこと。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

店内に入ると上下2段のレーンがあり、上のレーンは注文したお寿司が流れています。下のレーンは本来、作った寿司がランダムに流れているはずなのですが、まったく皿が流れていません。ひとまずピンさんは、好物のサーモンを注文しました。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

テーブルの醤油や甘だれ、ガリは日本と同じです。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

しばらく待っていると、レーンに生サーモンが到着。注文した寿司が席に近づいてくると音が鳴るので、取って食べます。

ピンさんは一口食べると「おいしいです!」と大満足。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

他にも、炙りサーモンやハマチ、エンガワをオーダーしました。見た感じ、日本のものと変わりません。

ユウキさんは「ネタは日本と同じ。おいしい!ご飯がちょっとだけ甘く感じる」とコメント。ピンさんは「エンガワは日本の方がおいしく感じた」のだそう。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

日本にはない“マーラーえび”とは?

しばらくして「おすすめ」としてパネルに書かれている“マーラーえび”という寿司を見つけた、ピンさんとユウキさん。日本では見慣れないネタだったので、さっそくオーダーすることに。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

「マーラーえび」は、大きな海老にピリ辛のマーラーソースとマヨネーズがかかったもの。しかし、ピンさんは「甘い。辛くない」とイマイチだった様子。

ユウキさんは「マヨネーズがすごい効いている。海老と辛いソースが“ちょっと”マッチしています。めちゃくちゃマッチしているというわけじゃないですけど、結構おいしい」という感想を持っていました。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

さらに、シャリにチキンが載った「バリバリチキン」や、「炙り上穴子」をオーダー。大きな穴子に驚くピンさんですが「お腹がいっぱい」ということで、ユウキさんが食べることに…。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

しかし「お腹いっぱい」といいつつ、デザートに大学芋とわらび餅をしっかりオーダーするピンさん。わらび餅は日本でもよく食べたということですが、大学芋は食べたことがないそうです。どちらもおいしかったと満足げな様子。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

食べ終わってお会計をしようとレジに行くと、ドリンクサーバーを発見しました。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

レジには、スシローのオリジナルキャラクター「だっこずし」のグッズも販売されています。お会計は2人で日本円にして2,200円ほどでした。

undefined
引用元:YouTubeチャンネル『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】』

バンコクのスシローのレベルが高い!

投稿元のコメント欄には、バンコクのスシローのレベルの高さに驚きの声が挙がっていました。

日本より具もシャリも大きくないですか?美味しそうでした。
かなりクオリティ高いですね。ビックリ。
もーおなかいっぱいです→デザートでーーーす!女の子のこれは世界共通w

店内の様子は日本とほぼ同じでしたが、タイ独自のメニューがあることも分かる動画でした。


動画:『タイ人が初めてバンコクのスシローへ行ってみた結果【海外の反応】
協力:『サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】

サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
東京都内で、さまざまな国の人が安心して暮らせることを目的とした国際交流シェアハウス“サムフラハウス”。シェアハウスの住人や友人たちが立ち上げたYouTubeチャンネルには、多くの動画がアップされています。外国人から見た“日本の魅力”や海外の現状などを紹介中です。

※本記事は動画の権利者に許諾を得た上で記事の制作・公開を行っています。