1. トップ
  2. カーペットの上に寝転ぶ犬 “溶け込みすぎた”写真に「踏まないように気をつけています」

カーペットの上に寝転ぶ犬 “溶け込みすぎた”写真に「踏まないように気をつけています」

  • 2025.2.9

ワンちゃんと暮らしていると、「抜け毛」に悩まされることはありませんか?気付けば床やソファーが毛だらけに…なんてことも。こまめな掃除を心がけるなど、うまく付き合っていかないといけませんね。

たまgo(白柴ゆき)(@go20597673)さんが、「抜け毛対策の予想以上の効果」についてX(旧Twitter)に投稿し、「保護色ですね」「溶け込みすぎ」と話題になっています。

いったいどんな効果があったのでしょうか?

その投稿が、こちら!

投稿者さんの愛犬・柴犬のゆきさんは、白くてホワホワの毛をしています。わたがしや雪をイメージさせ、とっても可愛らしいですね。

そんなゆきさんと暮らす投稿者さんには、ある悩みがありました。それは、ゆきさんのチャームポイントでもある毛が抜けてしまい、カーペットやソファーにくっついてしまうことでした。

そこで、投稿者さんは対策グッズを購入。それは、ゆきさんの毛並みにソックリなカーペット!このカーペットを敷けば、抜け毛が目立たなくなるということなのです。

敷いてみると、投稿者さんの狙い通り、抜け毛はほとんど目立ちません。ただ…「ゆきさん本体」まで目立たなくなってしまうことに!投稿された写真を見ると、見事に同化してしまっています。

undefined
出典:たまgo(白柴ゆき)(@go20597673)さん

カーペットに座るときは、要注意ですね。投稿者さんに詳しいお話を伺いました。

踏まないように気をつけています

---完全に擬態してしまっていますね!ゆきさんが目立たないことで、困ったことなどはありましたか?

「やはり不意に近くに来ていることがあるので踏まないように気をつけています

---事故に注意ですね!ゆきさんの普段の様子をお聞かせください。

「シニアなので、大変おとなしく、いつも色々なお気に入りの場所で寝ています。いつも家族の中心で、皆にかわいがられています

---穏やかに過ごしているのですね。

白くてほわほわすぎて溶け込みすぎちゃってる

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

保護色ですね
目立たなくて可愛い
ゆきちゃま白くてほわほわすぎて溶け込みすぎちゃってる
あらホントに 何処? 何処?
やっぱこの時期、抜けますよね。うちのイッヌも抜け毛がすごくて、いつもコロコロを常備していますよ。

抜け毛は、完全になくすことはできませんが、適切なケアや対策でぐんと快適になることも。無理のない対策を続けながら、愛犬との暮らしを楽しみたいですね。



取材協力:たまgo(白柴ゆき)(@go20597673)さん