1. トップ
  2. 『ONE PIECE』ついに復活する…?ルフィとシャンクスを苦しめた“ヒグマ”の生死

『ONE PIECE』ついに復活する…?ルフィとシャンクスを苦しめた“ヒグマ”の生死

  • 2025.4.6
出典元:photoAC(※画像はイメージです)

この春にテレビアニメが新たな放送枠で再スタートする、人気マンガ『ONE PIECE』。

『ONE PIECE』といえば、ルフィたちが遭遇する、多彩なキャラクターが魅力的で、今までもたくさんのキャラクターが登場しましたが、その中になんと、ルフィとシャンクスを苦しめたアイツが…このあと復活する?と、言われているのをご存知でしたか?

そんな今回は、「ついに復活する…?いまだに生死不明?ルフィとシャンクスを苦しめたヒグマ」をご紹介します!

※この記事は111巻までのネタバレを含みます。

ヒグマとは?

1巻の第1話で登場した東の海(イーストブルー)ゴア王国“フーシャ村”の近くを活動の拠点にしていたと思われる、山賊の「ヒグマ」。「ルフィ」を誘拐し、当時10億ベリーの懸賞金をつけられていた「赤髪のシャンクス」を焦らせました。

そんなたった1話しか登場していない存在にも関わらず、ネット上ではヒグマは、いまだにイジられ続け、ずっと愛されています。

そんな懸賞金が800万ベリーもかけられた、近海の主に食われたと思われるヒグマですが、なんと27年ぶりに再登場するとも言われているのです。

ルフィのかつての敵のボスだった「クロコダイル」が、現在「四皇」の地位にいるクロスギルドに加入し、再登場している事からも、ヒグマの再登場もあり得なくはないのです。

ヒグマ再登場の「利き腕」の伏線…?

『ONE PIECE』に登場するキャラクターはほぼ右利きですが、1巻の第1話では珍しく、ヒグマとシャンクスの、左利きが2人も登場していたといわれています。

そして110巻第1121話のラストで、今後の『ONE PIECE』の物語の鍵を握る12人が描かれましたが、その中に1人だけシルエットの「謎の人物」がいました。

この人物は、左手に剣を持っている事から、どうやら左利きの可能性が高く、ヒグマも剣を自身の右腰に刺していることから、左利きの可能性が非常に高いのです。そしてヒグマが持っている剣も、山賊にも関わらず、海賊の剣の形をしていて、謎の人物が手にしている剣にそっくりなのです。

つまりこの1人だけシルエットの「謎の人物」は、ヒグマの可能性があり、さらに今後の『ONE PIECE』の物語を鍵を握る12人の1人に、ヒグマは含まれているのかもしれないのです。

さらに…

そして作者の尾田栄一郎先生は熊本出身で、作中でも「バーソロミュー・くま」など、「くま」と名前につくキャラクターに重要な意味を持たせる事が多く、「ヒグマ」にもしっかり「くま」の名前が入っています。

そんなヒグマは過去に56人殺したと言っていて、ゴムとの関連まで匂わせていて、このあと「ゴムの天敵」つまり「ルフィの天敵」として再登場する可能性があるのです。

さらにルフィは「海賊」で、ヒグマは「山賊」という対比まですでに描かれていて、もしルフィのラスボスが「イム様」ではなく、この謎シルエットの「ヒグマ」だったとしたら、最後は「海賊vs山賊」の戦いが描かれる事になるかもしれないのです。

まとめ

今回は、「ついに復活する…?いまだに生死不明?ルフィとシャンクスを苦しめたヒグマ」をご紹介しました。

尾田先生は、最終章で全くの新しいキャラを登場させる可能性もありますが、ずっとネット上で、散々ネタにされてきたヒグマを「新世界「でさらに強くなった状態で再登場させる可能性もあります。

その時が来る事を楽しみにしながら、今後の展開を期待して待ちましょう!


※記事内の画像はイメージです。
※当記事は、投稿者の許諾をいただいた上で記事化しております。

出典:「ゆっくり考察クリーム」
動画:【驚愕‼️】ヒグマ再登場!最新1121話のラストで27年の時を経て登場するヤバイ伏線3選!面白い考察【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PIECE FILM RED】麦わらの一味の幹部ゾロ