1. トップ
  2. 「最高すぎ」「生きるモチベ」主人公なのに裏表あり?【日曜新ドラマ】放送前から集まる期待の声

「最高すぎ」「生きるモチベ」主人公なのに裏表あり?【日曜新ドラマ】放送前から集まる期待の声

  • 2025.3.20

新人マネージャーがクセツヨ上司に振り回されながら、崖っぷちタレントたちのために芸能界を駆け回る人生リベンジドラマ『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』が4月に放送開始する!

本作の主演を務めるのは、2024年に続き日本テレビ系GP帯連続ドラマ単独主演を務める川栄李奈。『カムカムエヴリバディ』『青天を衝け』などのドラマで活躍するほか、舞台『千と千尋の神隠し』では主人公・千尋役で海外公演を成功させるなど、俳優として着実に飛躍をみせている。そんな川栄が演じるのは、ある事件をきっかけに突然引退した伝説の子役であることを隠しながら、落ちぶれてしまった芸能人たちの再生に奮闘する新人マネージャー・神田川美和。子役時代に培った芝居の技術や人の心を掴む力などを武器に、崖っぷちのタレントたちを鼓舞しながら再起させていくという難役に挑む。

SNSでは早速、「最高すぎますね」「まって絶対に面白い」「来季はダメマネ!に期待」「川栄李奈さんが新人マネージャー役って、すごく新鮮!」「ドSな部長との掛け合い、絶対面白そう。」「楽しみすぎて今の所生きるモチベになってる」など、注目が集まっている。

『おっさんずラブ』や『極道夫道』を手掛けた監督!

undefined
『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』(C)日本テレビ

川栄演じる美和は上司に対して物怖じせず、タメ口で食ってかかるほどの毒舌キャラ。安田顕演じるムチャぶり上司と繰り広げるバトルさながらの掛け合いも見どころの一つとなっている。川栄が持ち前の演技力とコメディセンスを存分に発揮し、息もつかせぬテンポで繰り広げられる丁々発止のやり取りにご注目!

安田顕は、舞台・映画・ドラマなど幅広いジャンルの作品に数多く出演し、『大奥』『べらぼう』などでの怪演も話題になっている。シリアスからコミカルなキャラクターまで自在に操る実力派俳優の安田が今回演じるのは、冷静沈着で合理的、ミステリアスなドS上司。一見冷酷にも見えるが、内面奥深くには優しさと責任感がある犀川をどう演じるのか、新たな上司像に期待が高まる。本作で初共演となる川栄と安田の掛け合いから、やがて明かされていく美和の過去のエピソードまで目が離せない。

本作の演出を務めるのは、日本テレビドラマ初演出となる瑠東東一郎監督。『おっさんずラブ』『極主夫道』など、数多くのヒット作品を世に送り出してきたコメディーの名手が、満を持して日本テレビのGP帯ドラマを手がける。笑って感動するユーモラスな人生再生ストーリー、そして“クセツヨ”で魅力的なキャラクター造形も本作の大きな見どころだ。

川栄&安田インタビュー

今回初共演となる、川栄と安田のインタビューが届いている。それぞれ役柄のことから、ドラマの内容まで盛りだくさんな内容を語った。

undefined
『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』(C)日本テレビ

役柄について

川栄:私の演じる新人マネージャー・神田川美和は、裏表のギャップがとても魅力的なヒロインなので、そこも注目してもらえたらうれしいですね。クセが強い方たちをマネジメントする中で、奮闘する姿も見どころです。
安田:犀川は非常に冷静沈着で合理的で、常に相手に対して敬語を使うタイプ。人を追い詰め、追い込むのが得意で、指示も的確なんです。美和にドSなミッションを与えて振り回すような役ですが、ただ単に冷たい上司というわけではなく実は理由があって、美和との過去に深い関わりがありまして、そのあたりが物語の中で徐々に明らかになっていくのも面白いポイントになってきます。

 

ドラマの台本について

川栄:美和は元天才子役なので、犀川さんからの指示で喜怒哀楽いろいろな感情を出して役を演じながらタレントと向き合っていくんですが、たぶんどこか美和の本心も彼らと似た部分があると思うんです。そこを演じるのがすごく楽しみだなと思いました。何より芸能4部のタレントたちが本当にクセが強くて4部のフロアに行った時にアドリブも起こると思いますし、皆さんとの掛け合いも楽しみですね。
安田:全体的に僕が感じたのは、その人それぞれが抱えてる痛みとか、そういうものをユーモアに変えていくような世界観があると思います。ともすれば悲劇的なことを喜劇に変えてしまうような。今の社会で息苦しいなと思っていることや具体的なエピソードをプラスに変えていくような、悲劇を喜劇に変えるような、そういう空気をすごく本の中に感じました。

 

初共演のお2人、お互いの印象について

川栄:実際にお会いすると想像の倍面白くて(笑)。もうちょっとオフの時は静かで、寡黙な方なのかなと思ったんですが、普段から明るくて楽しい方だなと思いました(笑)。一緒にお芝居できるのがありがたいですし、すごく楽しみになりました。
安田:マルチな方っていうイメージがありますね。役としての川栄さんと普段の川栄さんに、きっといい意味でのギャップがあるんだろうなと思います。役者さんとしていろんな幅のある役者さんですし、ハキハキとセリフを明確に伝えるので、セリフがすごく耳に入ってくるんですよね。心の使い分けができて、喜怒哀楽をちゃんと持ってる心のある方だなと思います。懸念点としては、敵対する関係でもありますので、役に徹してすごく怖い人になったらやだな(笑)。

 

瑠東監督からのオーダーなどは?

川栄:今回の役が結構裏表が激しい役なので、そういうギャップも可愛らしくポップに見せていけたらというお話もありましたね。見てくださる方が1週間頑張ろうって思えるようなドラマを作りたいと監督がおっしゃっていたので、元気に楽しく、皆さんが前向きになれるようなものを作り上げられたらいいなと思っています。
安田:僕は0から1を作ってくださる脚本家さんの労力を考えて、その脚本に沿いたいという気持ちがすごく強いんです。今回の台本を読ませていただいて、僕がどう演じればいいのか少し悩んでいる点について監督と話した時に、監督から、無理に演じる必要はなくて、僕のほうで自然とそこを切り取ることはできるので、一緒にやりながら作っていきましょうと言ってくださって、すごく心強かったです。


これから始まる撮影について

川栄:安田さんは本当にいろんな作品に出てらっしゃっていて、振り幅がすごく大きい方というイメージ。どんな役をやっても本当に素敵な役者さんだなと思っています。今回の作品はコメディーの部分が多いので、一緒に演じられるのがすごく楽しみです。
安田:一緒にお芝居して終わった時に、楽しかったなとか、川栄さんが他の作品に出られてる時に「元気かな」「まだ頑張ってんな」とか、そういう風に思えるような3か月にしたいですね。とにかく役の上では嫌われるんですが、現場では嫌われたくないなって思いますね(笑)。


視聴者の皆さんへ一言

川栄:このドラマは、夢を諦めてしまったり挫折したり、きっと皆さんも経験があるような出来事を自分自身でリベンジしていく“人生リベンジコメディー”です。コメディで笑って、ちょっと感動したりして、皆さんの1週間の楽しみになったらいいなと思います。
安田:もし今日がいい日じゃなかったとしても、必ず明日頑張れる。そんな思いにさせてくれるドラマを目指したいと思っております。ぜひ楽しんでご覧になってください。

監督、プロデューサーコメント

瑠東東一郎監督コメント

マネージャーって全然キラキラしてなくて、いっぱい汗かいて、見えない所でフォローしまくって。何しか大変なんです。なのに、エンドロールに名前は載らない。不遇なんです。でも、めちゃめちゃ大切な仕事。常に愛情を注ぎ、光を与える。だからこそキラキラ輝けるんです、演者たちは。そんな、一隅を照らし、人を照らし続けるマネージャーたちの悲劇を喜劇に変えて。愉快にお届けします!!今回、小さな巨人こと川栄さんとまたご一緒出来るのは、何よりも励み。底知れない才能に伴走出来る様、魅力を余す事なく詰め込める様、頭と体パンパンで挑みます。怪人の様な安田さんの演技力との掛け算や、サプライズラビットなどなど。言いたい事いっぱいありますが、お楽しみに!!!

藤澤季世子プロデューサーコメント

今回、「元天才子役」というヒロイン像を考えたとき、演技力の確かな方でなければいけない...と、キャスティングが大変になることを覚悟していました。ところが奇跡的なご縁に恵まれ、川栄さんに主演を務めて頂けることになったのは、プロデューサーとしてこの上ない喜びです。特にドラマ業界では、その圧倒的な演技力で監督やプロデューサーから高い評価を受ける川栄さん。コメディエンヌとしての才能も兼ね備えた川栄さんが、一筋縄ではいかないこの主人公・美和をどう演じるのか、今から本当に楽しみです。

見どころ満載のドラマ『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』は4月放送開始!



日本テレビ系『ダメマネ! ―ダメなタレント、マネジメントします―』2025年4月 毎週日曜よる10時30分から放送