1. トップ
  2. 「どのソフトクリームを選ぶ?」あなたの“相手を惹きつける魅力”がわかる【心理テスト】

「どのソフトクリームを選ぶ?」あなたの“相手を惹きつける魅力”がわかる【心理テスト】

  • 2025.2.8
未定義

あなたは自分にどんな魅力があると感じていますか? 人は誰しもどこかに魅力を持っていて、その魅力を自覚していれば相手に対してもアピールしやすいのではないでしょうか。

しかし、内面的な自分の魅力に気がつくことは難しいかもしれません。そこで今回は、あなたの“相手を魅了する内面的な特徴”を心理テストで探ってみましょう。

どの色から使いますか? 直感でお答えください。



1.バニラ

2.チョコ

3.いちご

4.抹茶



1.バニラを選んだ人は「同性からも好かれる優しさ」

バニラを選んだ人は、「同性からも好かれる優しさ」が相手を魅了する内面的な特徴かもしれません。あなたは誰に対しても優しく、しっかり話を聞いてくれる人ではないでしょうか。話をした相手を責めずに味方になろうとしてくれるので、安心感だけでなくいつも側にいて欲しい存在かもしれません。

バニラを選んだことは、受容的なところが表れています。何でも肯定するのではなく、相手の存在や気持ちを受け止めるのが得意ではないでしょうか。どんな人でもあなたに対してはくつろいだ表情であったり、親しみを持ったりしやすいでしょう。

ライバルになりそうな同性からも好かれるくらいの優しさは、本当に優しいと言えるのではないでしょうか。誰もがあなたの優しさを認めており、周りはあなたのことを好きになってしまう人が絶えないのも仕方ないと思うかもしれません。誰からも好かれやすいあなたの方が好きになるお相手を、周りは注目しているかもしれませんね。

2.チョコを選んだ人は「一緒に居る楽しさ」

チョコを選んだ人は、「一緒に居る楽しさ」が相手を魅了する内面的な特徴かもしれません。あなたはノリが良く明るい性格で、暗い空気を吹き飛ばしてくれる人ではないでしょうか。どんな相手でも自然な形で相手の懐に入り、いつの間にかあなたのペースに巻き込まれているかもしれません。

チョコを選んだことは、親しみやすさが表れています。人見知りをしたことがなく、異国の人であってもすぐに仲良くできるのではないでしょうか。一緒にいると楽しい分、あなたのパートナーになる相手はその付き合いの多さに嫉妬してしまうかもしれません。

また、今を楽しむ生き方ばかりをしていると、将来や未来のことを考える時間が少ないのではないでしょうか。遊び相手や楽しくすごす相手としては魅力的であっても、長い人生を共にする相手としては不安を感じるかもしれません。いつまでも末永く楽しく暮らしていけるように、面白いことではなくても将来のことを考えた行動を増やしても良いのではないでしょうか。

3.いちごを選んだ人は「小悪魔的な魅力」

いちごを選んだ人は、「小悪魔的な魅力」が相手を魅了する内面的な特徴かもしれません。あなたは同性であってもドキドキするような仕草をする人ではないでしょうか。わがままで相手を振り回しながらも、色っぽい雰囲気やご褒美で相手を満たしているかもしれません。

いちごを選んだことは、煽情的なところが表れています。見た目や服装だけではなく、仕草や態度で相手の気持ちを高めていないでしょうか。遊ばれていることがわかっても、あなたになら遊ばれたいと思ってしまうかもしれません。

自分の欲求を満たすことよりも、相手との駆け引きを何よりも楽しんでいないでしょうか。その一方で、話し上手や聞き上手な真面目に見えるところもあり、あなたは掴みどころがないところも魅力の一つでしょう。誰しも好きな相手には振り回されたい気持ちが少なからずあるものですが、魅力的すぎるあなたを相手にする人は、かなり大変かもしれませんね。

4.抹茶を選んだ人は「ドキドキだけでない安心感」

抹茶を選んだ人は、「ドキドキだけでない安心感」が相手を魅了する内面的な特徴かもしれません。あなたは一緒に居れば毎日が新鮮な気持ちになれるくらいときめくのに、なぜか安心してしまうところもある人ではないでしょうか。態度や振る舞いが洗練されていて、恋愛抜きにしても大人な魅力を持っているからかもしれません。

抹茶を選んだことは、信念を持っていることが表れています。自分の芯をしっかりと持ち、困難に遭ってもブレずに行動が取れるのではないでしょうか。一つ一つの動作も落ち着いており、いつまでも眺めていたい気持ちとドキドキ感に気がつくかもしれません。

人生のパートナーとして、あなたほど魅力的な人はなかなか見つからないでしょう。多くの人があなたに魅了される一方で、自分はふさわしくないとあなたのことを諦めてしまう人も少なくないでしょう。多くのライバルの中からあなたの心を射止めないといけないので、あなたの相手として選ばれるのは大変かもしれませんね。



ライター:Kazuki.W
臨床心理士、公認心理師として、みなさんの心の内側を紹介していきます。自分自身が気がついていない心の中を見ていきましょう!