1. トップ
  2. 手に『メモ』を取ろうと思ったら… →2時間後、気がついた“衝撃のミス”に「恥ずかしすぎ」

手に『メモ』を取ろうと思ったら… →2時間後、気がついた“衝撃のミス”に「恥ずかしすぎ」

  • 2025.1.27

大切なことを忘れないため、どんな方法をとっていますか?ひとつの方法として、紙などにその内容を書いておく人も多いでしょう。また急いでるときや、手元に紙がないとき、覚えておかなければいけないことを手にメモをしたことがある人もいるのではないでしょうか。

今回は、少 佐(@nh731)さんが、2024年11月にX(旧Twitter)へ投稿して話題になった「手に書いていた恥ずかしいメモ」について紹介します。

いったいどんなことを書いていたのでしょうか?

その投稿が、こちら!

投稿者さんはある日、大切なことを忘れないよう、サッと手の甲にメモを取りました。おそらく大切な用事の日時と場所だったのでしょう。

その内容は日時「27日水10:30~」、そして場所「食『常』」!?なんとなく「食堂」と書きたかったのは伝わってきます。

undefined
出典:少 佐 (@nh731)さん

投稿者さんは後になってこのミスに気づき、「誤字をメモってたの恥ずかしすぎ」と後悔したようです。「堂」と「常」はよく似ていますし、周りの方は可愛らしいミスにほっこりしているかもしれません。投稿者さんに詳しいお話を伺いました。

気付いたのは、2時間後くらい

---クスッとしてしまいました!この誤字に気づいたのは、書いてからどのくらい経った後だったのでしょうか?

2時間後くらいだと思います」

---本当は「食堂」と書きたかったということでお間違えないでしょうか?

「はい。食堂ですね」

---何か別の言葉と混じってしまったのでしょうね。

うっかりがかわいい

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

うっかりがかわいい
食堂?日常?なんでしょう?
食堂(でミーティング)とみた

 投稿者さんのようにうっかり字を間違えてしまうミスはよくあるもの。それよりも、大切な用事を忘れてしまうという大きなミスを防ぐため、こまめにメモを取ることのほうが大切ではないでしょうか。



取材協力:少 佐 (@nh731)さん