1. トップ
  2. 先輩の悪口を言う保育士→なだめようとした同期が思わず“ムカッときた言葉”とは

先輩の悪口を言う保育士→なだめようとした同期が思わず“ムカッときた言葉”とは

  • 2025.2.10

保育士として働く、まるちゃん(まるちゃんの今日もはなまる)さん。職場での出来事や、夫と娘2人の家族の日常などを漫画にし、ブログで発信しています。

まるさんの職場で、先生たちが集まって仕事をしていたところ…?

人を不快にさせる同期

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

ある日、みんなで作業をしていたところ、主任の先生が「あとはよろしく!」と言い、後輩の新人がいる研修先へと向かいました。

まるさんの同僚・えなさんは不満げな表情で、「なんか主任、全然仕事してなくない?」「主任が居たら居たで、なんか空気重いしさぁー」と悪口を言い始めます。後輩も同調し、職場の空気が悪くなっていくのを感じたまるさん。

やんわりと注意しても、開き直るばかりのえなさんに、「確かに主任は厳しいとこあるけど、でもそれはさ…」とフォローしようとすると、えなさんは「まる先生はいい子ですねぇ。さっすが主任のお気に入り!!」と嫌味を言うのでした。

これには、まるさんがムッとしてしまうのも無理はありませんね。不満を抱くのは自由ですが、職場全体の雰囲気を悪くするような言動は控えてほしいものですね。職場にこういう人がいるなと思った方も、多いのではないでしょうか?

ブログ:まるちゃん(まるちゃんの今日もはなまる

の記事をもっとみる